今日の撮影;2023年07月29日 その2;近隣の草花;バラ、ムクゲ、ハイビスカス、他 | pascal990のブログ

pascal990のブログ

ブログの説明を入力します。

今日の撮影;2023年07月29日 その2;近隣の草花;バラ、ムクゲ、ハイビスカス、他

 

 

バラやムクゲ、そしてハイビスカスは猛暑が続く中、今日も美しく

咲いてくれている。

 

アガパンサスは、薄い水色の花を咲かせてくれていたが、梅雨が開けると

ともに、次の花に席を譲り、自らは次の世代に繋げる振る舞いをしっかりと

しているのだな。

 

 

バラ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

実が成ったアガパンサス

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

実が成ったアガパンサス

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ムクゲ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ハイビスカス

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

ハイビスカスの蕾み

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)