先日の投稿

生きてる人のためにある

 

新聞の切り抜きの本

先日、手元に届きました

 

 

チラッと開いてみますと

 

これまで学んだことの復習という感じですが

精油というものを

かなり掘り下げているところもありますので

じっくり読み込んでみます。

 

 

そして、なんと

この本を注文しに行った時

対応してくれた店員さん

母と同じ名前だったというオチつき

 

 

天国に見送ってから

母の仕込んだイタズラに

たくさん感動し、驚き、笑ってます

 

これからも楽しみにしておきましょう。

 

 

 

でも

人は見ようとしているものを

見るようになっている、と言うから

きっと、私は

母の姿なりを探しているんでしょうね…

 

今、流行りの「引き寄せ」なるものの

意味もわからないでもない

 

例えば

赤が見たい…と思えば

赤い服を着た人、車、建物なんかに

出会ったりするものです

 

スピリチュアルなことでも

なんでもない、と思うんです。

 

 

 

 

さて

これからの季節

お出かけやレジャーには必要になる虫よけ

 

 

「アロマで虫除けスプレーを作る」

検索すれば山盛りに出てきますので

それは、任せておいて

 

 

今回は

「虫が寄ってくる香り」について

 

 

植物は自分で動けませんから

香りで

虫や動物に寄って来てもらって

花粉や種を運んでもらい

子孫を残す必要がある

 

ですから、基本的に寄ってくる

 

そしてまた

食べられないように

枯れないように

様々な環境から身を守るためにも

香りがあります

 

 

 

 

蚊が忌避できる

ゼラニウムやレモングラス

 

でも、意外に

蜂は寄って来る…

 

井上調べですが

香りをデザインしている時

香りがこもらないように

必ず、季節関係なく

窓を空けるのですが

 

比較的、花や果実など

甘い香りが漂っている時

蜂のようなフォルムの

ちょっと怖めな虫が

網戸越しに飛んでいることがある

 

 

 

 

そして

より注意が必要なのは

 

柔軟剤や香水

ムースやワックス、シャンプーなどのヘアケア用品

肌に塗るクリームなどの香料にも虫は寄ってきます

 

天然の精油の香りは

人工の香りには勝てないところがあります

 

アロマで虫除けスプレーを作っても

効き目がイマイチにならないように

アウトドアに出かける時は

それらの香りにご注意ください

 

 

汗の匂いが気になるときは

着替えを持つなり

工夫をされてくださいね

 

 

 

 

私が虫除けスプレーを作る時

いろんな可能性を考えて作りますが

絶対外さない精油は

ユーカリ・レモン

(昆虫が嫌うシトロネラールたっぷり)

他にはシトロネラもありますが

ユーカリ・レモンが好きです

 

 

私の好みはどうでもいいですけど(笑)

ぜひご参考に

 

 

 

今日は暑い…

梅雨もそろそろ明ける頃でしょうか?

みなさま健やかに

夏を存分に楽しんでください

 

 

カラダは最高のパートナー

桜 Wellness support

KAORIST 井上弥生