ハッピーアワー! ボロネーゼ! | パサルキッチンのブログ

パサルキッチンのブログ

pasarはインドネシア語で『市場』の意味です。pasarkitchenで『市場の台所』になります。市場の活気とさまざまな食材をおいしく料理し提供する笑顔と人の集まるお店を目指しています。ロゴの『さる』はトルコの市場にてアジアの商人が連れているのんきな『さる』なのです。

こんにちは♪
本日は、ボロネーゼ♪トマト煮詰めて和えれば完成です^_^ディナーまでには間に合いそうです!パサルのボロネーゼは、野菜たっぷりですから【一皿】で偏らない栄養がしっかり摂れますよ~( ´ ▽ ` )ノ

そして今日から、16:30~18:30の
『ハッピーアワー』!

それから、それから、バッチリ24:00まで営業です!

よろしくお願いします。
{10E06989-DDAA-4F17-8918-B5548599A689:01}

{45FC8282-CCC1-4A46-9203-4A37DB655968:01}