日々是パザパ depuis 1999

日々是パザパ depuis 1999

札幌にあるフランス語教室パザパのブログです。
円山の古い洋館で日々フランス語と暮らしています。
https://www.pasapasfr.com/

Bonjour à toutes et tous!

 

札幌フランス語教室パザパのブログへお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

久々のブログ更新です。

 

❖初夏の入会キャンペーン実施中❖

 

 もしかしてあなたはフランス語勉強してみようかな〜なんて思って検索しましたか?

 

そんなあなたは超ラッキーです!

今6月入会キャンペーン中です。なんと!入会金5000円が0円に!

もしよろしければ、HPをチェックしてご連絡ください。

 

 どうしてフランス語に興味を持ったか、どうしてフランス語を勉強なさりたいのか、ご自分の夢や思いをアセスメントにてお話しください。そのあと検討してから始めてもよろしいので、どうぞお気がるに!

 

オンラインでのレッスンも可能ですので、遠方の方もご連絡お待ち申し上げております。

 

 

❖バレエ🩰留学目指す人集まれ!❖

 

 あなたはもしかして、未来のバレリーナさん、もしくはバレエダンサーくんですか?

 

 マリーは最近大人バレエを始めました。と言ってもエクササイズとしてですが。始めてみて分かったのですが、バレエ用語は発音がフランス語の発音とは程遠いことがわかりました。もちろんその国々の中で通じる発音になっているので間違っているとは言えませんが、いつかフランス語圏へ留学したいと思われている方は、フランス語の基本と正しいバレエ用語の発音を身につけてみませんか。

 わたしはバレエ留学をしたわけではないので、バレエの世界のことは分かることしかお伝えできませんが、今わたしはバレエの身体表現の奥深さに感動しているところです。そういうこともシェアし合いながらのフランス語レッスン、できたらいいなと思います。

 

 もしよろしければ、キャンペーン中に始めてみてくださいね。バレエ用語だけでいいです、という方も大丈夫です。期間の縛りはなしです⭕️
 ご年齢は日本語を読んだり書いたりできる小学校高学年位から。お気がるにご相談ください。

 

 

❖【新オンライン講座】『星の王子さま』を読んでみよう!❖

 

 こちらはまだHPでも発表していませんが、『星の王子さま』を一言一句説明していく講座を受けてみませんか?

 

 『星の王子さま』は、『聖書』に次いで2番目に読まれている本と言われていますが、一般書という意味では実質1位です。

 なぜこの本がそんなに人を魅了するのか、なかなか訳本を読むだけではわからないかもしれません。私も長い間分からなかったうちの一人です。でも、今、誰よりも分かる気がするのです。私の考えだけでなく、いろいろな方の解釈や他の方向からの解釈もお伝えできます。

 一緒に一言一句味わいながら読んでいきませんか?

 

 講座は、フランス語レベルによって2パターンをご用意。

 

1 あじわいコース

 フランス語完全入門者さん〜初級者さんに。こういうことが書いてあるんだよという説明を聞くコース。日本語で読んだ『星の王子さま』が好きでもっと深く知りたいという方に最適♡

 

2 おべんきょコース

 フランス語は、単純過去接続法などまで一通りやりました!で、はりきって原書当たってみたけれどくじけた、、、という方に。今翻訳出版されている翻訳家の方々の悩みどころや気づいていないレアなことなども色々お伝えできます。

 

レッスン料:入会金なし。 オンライン一回90分月一回サブスクで3000円です(お支払いはオンライン決算システムにて前の月に翌月のお支払い)。最小催行人数4名(人数が集まり次第ご連絡いたします)

 

レッスンスケジュール:なるべく参加者さんが全員集まれるように調整しますが、お休みしても参加生徒さんだけが後から見れるようにYouTubeで限定公開しますので万が一参加できなくても安心です)

 

 

❖【無料サロン☕️】10代さん〜学生さんでお茶会しよ♪❖

 フランス語だけでなくいろいろなことに興味ある若者のためのサロン。月一回程度開催。お茶会形式。外国のこと、日本のこと、コミュニケーションや感じていることなど、いろいろお話ししましょう。完全無料お茶付きです。世界を広げたい若い方に。最小催行人数3名。

 

 

というわけで、てんこ盛りのお知らせでした。

 

また、非暴力コミュニケーションNVCの基礎講座やお悩みを根本的解消するカウンセラピーコーチングセッションもあります。

ピンと来たらお気がるに連絡くださいね。