2017.3.11

東武健康ハイキングに旦那さんと参加してきましたニコニコ

義両親も落ち着き、今までの生活に戻ったので、嫁は遊びますチョキ

 

新鎌ヶ谷駅→鎌ヶ谷市 市制記念公園(受付)→丸山ふれあいの森

→鎌ヶ谷めだかの郷→日本ハムファイターズスタジアム→東中沢ふれあい緑道

→貝柄山公園→新鎌ふれあい公園(ゴール・解散)→新鎌ヶ谷駅(約11㎞)

東武アーバンパークラインで乗り換えなしで1時間12分、遠かった!?

受付も遠く、11時までだったので焦りましたあせる

ファイターズ‘鎌スタ‘からのプレゼント!で地図を見せると

「イースタンリーグ春季教育リーグ」のチケットをプレゼントと書いてあったので

「大谷、居るかな?オコエ、見れるかな?」と話しながらひたすら鎌スタへ野球

12時頃に到着、選手紹介がはじまり、楽天は3ケタ背番号が多く

旦那さんは「見ても仕方がない」と帰る気でしたが、日ハムは3番大谷!!

「見ていこう」と自由席のチケットをいただき中へ

長蛇の列の焼きそば・から揚げ・ビールをゲットして席に戻ると大谷君が

2打席3打点、ホームランも見ることが出来ましたアップ

6回には斎藤佑樹投手も投げ

最近の野球選手はほとんど知らないPALでも知っている2人を見ることが出来

13時30分には出なくてはイケなかったのに14時にウォーキング再開あせる

係りの方も車で帰る時間に必死で(途中、足がつりましたが)歩きましたショック!

15時にギリギリセーフでゴール、出来ましたフラッグ

お天気も良く晴れ楽しい1日となりましたニコニコ

 

明日は武蔵野十里22㎞を歩きます音譜