人智を越えたセッションでした | Mikoのスピリチュアル日和

Mikoのスピリチュアル日和

動物と対話する「アニマルコミュニケーション」とあなたの魂の設計図を知る「マヤ暦」をやってます。
スピリチュアル体験や神様からの言葉、日々生活から学んだ事などを綴っていきます。

こんにちは、アニマルコミュニケーション&マヤ暦アドバイザーのみこです。



この間、お悩みのある方のカウンセリングをしてきました。


マヤ暦でもセッションさせて頂いてましたが

今回はマヤ暦ではなくハートケアカウンセリング。


カウンセリングは

沢山話しを聞いてあげて

心のトゲを柔らかくして……


しかし、トゲは抜きません真顔


そのトゲを抜くのは私ではなく

本人の仕事なんですね。


抜いてあげられたら良いけど

自分で抜かなくては前に進めないんです。


こーしたら?あーしたら?

は誰でも助言できますが

本人に答えを出させる事が大切なんです。



さて、今回のクライアントさん


初めは泣きそうな顔で来られたんですが

どんどん顔色が良くなってはいったものの

自分でトゲは抜けたのかどうか…


いつもの吐き出してスッキリなのかな

と思いながら



今回は

最後仏様のメッセージお伝えするため

法華経のカードを1枚引いてもらいました。


そしたら…

今の相談事にどう解釈していいか分からなかったんですよ滝汗



いつもならスラスラ出てくるのに

不思議とフリーズ滝汗


とりあえず書かれてる文字

六波羅蜜を1つずつ説明していったんですが


6つめを説明していたら急にクライアントさんが


何か急に身体が震えるんですけど


と言い出して


寒いですか?と聞いても


そうじゃなくて、身震いと言うか…

なんだろこの震え…



多分、魂が動き出したんですね


と伝えた瞬間、バッと顔を上げて


私我慢が足りなかったんですね!


と言うんです。


この六波羅蜜には我慢という言葉も何もないのに

何故その言葉を思いつかれたのか不明。



そのクライアントさんのお友達が隣にいたんですけど


お友達は


そんな事ないて

あんたはいっぱい我慢しとる

これ以上我慢しんでいいよ


と慰めだしたんですが、私はそう思いませんでした。


もちろんお話からは

沢山我慢してらっしゃると思いますが、


果たしてお話されてる事は全て真実とも限りません。

自分の都合のいい事だけをお話してるかもしれませんし

全てを話してるつもりでも

見えていないところがあるかもしれません。


今回のこの答え

多分仏様が答えをさずけたんでしょう。


なので、

我慢が足りないんですよね?


の質問に


私は優しく


はい


と答えさせていただきました。



ご自分で出した答え


それが本当の答えですから。


もっと我慢して

なんて本当は言いたくないです。


と言うか、頑張ってる人に言ってはいけないワードです。


しかし、本人が出した答えなら

私は背中をおします。


多分

この方の我慢は、自分を殺す我慢ではなく

自分を強くするための我慢になると

私は思ってます。


魂が動く時

身震いするんですね〜おねがい


そして!

クライアントさんが帰ったあと

カードの意味を説明書でもう一度見てみたら


因果応報、

自分で撒いた種の結果


と書かれてたんですびっくり


なるほど…

クライアントさんにもやはり非があったんですね。


私がこのカードが出た時にすぐにこの意味が理解出来てしまってたら

なんと伝えてたか。


六波羅蜜は、結構複雑な説明なんですが

その複雑さで正直クライアントは頭ポカーンだったんですチーン


でもその空白時間が

きっと必要な時間だったんですね。


私が言わなくても

本人はちゃんと我慢が足りなかったんだと気が付きました。


凄いな〜

カードの意味が理解できなかった事

複雑な六波羅蜜の説明を始めた事

全てはちゃんと準備されてるんですね。


人智を越えたセッションでした。




今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました。

 

 

動物対話のアニマルコミュニケーションと本当の自分を知るマヤ暦

詳細お申込みはこちら

 下矢印 Papiness Miko犬猫ヒヨコ

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

インスタで

うちのペットの事など、ちょとした小ネタやってます。

 @y_miko144

 

 

ブログ村ランキングに参加してますふんわり風船星

是非応援の下矢印宝船をポチお願いします。

何か良い事ありますようにウインク

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村