遅くなりましたが、3月4日(火)CT&MRI検査
CTもMRIも無事にクリアでローブレナ継続

検査日の数日前、三女との会話
娘「ままメトホルミン飲んでたよね?」
私「飲んでるよ〜」
娘「検査の前後は服用止めるように言われてる?」
私「言われてないよ〜」
娘「えっ!造影剤使う時はメトホルミン飲んじゃダメなんだよ!」
私「えー!!聞いてないけど!当日に言われるのかなぁ〜」
検査日当日
一応、朝の服用はやめておきました
薬剤師外来で言われるかなぁ〜と思ってたら、最後まで何も言われずに終わってしまったので…
私「あの〜主治医からは言われなかったんですけど、娘が看護師で娘から造影剤を使う時はメトホルミンは飲んじゃダメだって言われて、一応 朝は飲むのをやめたんですけど飲んじゃっても大丈夫でしたか?」
薬剤師、パソコンをカチャカチャ

薬剤師「確かに前後2日間は服用を止めるようにとありますね…少し待ってて下さい」と言って席を立つ
私、心の中で(えっ⁉︎前後2日間だったの⁉︎昨日の夜 飲んじゃったよ!CT出来るのかなー)
薬剤師「上司に確認したらCTの受付で確認してもらうように言われたので確認してもらっていいですか」
CTの受付で確認すると看護師の問診の時に話すように言われました
看護師さんに説明すると技師さんに確認してくれて、技師さんから腎臓の数値が悪くないので造影剤を使ってのCTをしても大丈夫だと言われ、無事に造影剤を使ってのCTが出来ました
ホッ

看護師さんから造影剤を使う前後2日間はメトホルミンを飲んではダメだと教えてもらいました

診察室へ
主治医が画像を見ながらCTもMRIも大丈夫そうですね、技師が確認してなにかあったら後日連絡しますねと言われ取り敢えずホッとする

ヘモグロビンエーワンシーも6.9と下がっていました

そして例の件を主治医に伝える
私「先生、造影剤使う時はメトホルミン飲んじゃダメだって娘に言われたんだけどぉー!」
主治医「あっ!言ってませんでしたっけ?すみません💦」
主治医「造影剤使う時は前日2日と造影剤して2日間はメトホルミン飲んじゃダメなんですよ〜💦」
もう知ってるよ…遅いよ…

今の主治医は話しやすいしお薬も多めに出してくれるから助かってるんですけどね〜

主治医「薬は60日分ですね、次は5月2日で大丈夫ですか?」
心の声(あれっ58日までしか出せないって言ってたけど、まっいっか
)

私「大丈夫です!」
今回、三女が気が付いてくれなかったら次の造影剤の時も飲んじゃってたな!怖いわ
って思いました

そして三女に「看護師になって勉強してるんだね!凄いね〜
」と伝えたら

なんと
「えー!たまたまTikTokで見て、ママもメトホルミン飲んでたよねーって思って聞いてみた
」ですって
ズコーッ



ま〜でも気がついてくれて、ありがとう
感謝
