旦那さんと末娘と一緒にがんセンターへ


MRI→診察→院内薬局→コーディネーター室(採血)→心電図→レントゲン→会計→薬局


MRIの結果

複数の白い影が散らばっていましたガーン

(大きいので5mmくらい、全部で8個くらいあったかな〜)


ま〜、CTに映ってる時点でもっとあるとは思ってはいたけどね〜真顔多過ぎだろダッシュ


そしてアレセンサ耐性ですね

アレセンサ、今までありがとうえーん


これからはアルンブルグ(ブルガチニブ)になりました

7日間は90mgを1錠

その後7日間は90mgを2錠の服薬です


アレセンサが治験だったので薬の金額を聞いてビックリガーンアセアセ

高いだろうとは思っていたけど

高額すぎて…申し訳ないショボーン


院内薬局で薬の説明をしてもらいました

主な副作用は間質性肺炎、クレアチンキナーゼ上昇、下痢、高血圧、吐き気・嘔吐、肝機能障害、口内炎、発疹、膵炎


今日の朝食後90mgを1錠 服用

30分くらいして胃がムカムカし始める

込み上げる物を我慢しながら横になったり座ったり、自然と流れる涙を拭きながら我慢

…出来ませんでしたーえーんアセアセ


少量ですが2度ほど吐いてしまいました泣


吐いたらスッキリチュースッキリしちゃダメなんだけど


あー、お薬 出ちゃったかな滝汗


末娘が袋に吐いた物を確認してくれましたが錠剤は残ってなかったみたいだけど透明でトロッとしていたと言っていたので、薬が溶けたやつなのかな〜えーんダメじゃーんダッシュ


その後、院内薬局に電話して

昔にもらっていた吐き溜めのノバミン錠5mgを飲んでも大丈夫なのか確認しました


ノバミンは30分くらいしてから効いてくるらしいのでアルンブルグを服用する15分前くらいに飲んでみようと思います照れ


今日は末娘が居てくれたので助かりましたおねがい

洗濯機を回してから服用したので気持ちが悪くて悩んでいたら末娘が何も言わずに干してくれて、ずっと背中をさすってくれて、体をマッサージしてくれたので少し楽になりましたおねがい


旦那さん、長女、次女からも連絡がありましたイエローハーツ家族には感謝ですおねがい


今は少し目眩がする程度ですうずまき

頭をブンブン振らなければ大丈夫ですね照れ


どうか副作用が軽くすんで、効いてくれますようにおねがいキラキラ


気持ち的には、

戻ることはできない場所で足踏みしてたのが一歩前へ進んでしまった感覚ですかね〜


あー進んじゃったな〜って…


でも、やるしかない!がんばろ照れ