末娘がコロナ陽性になってしまいました。
最近ではテスト、レポート、課題、バイトと山盛りだったので寝られてなかったので免疫力が下がってたんでしょうね…
13日、咳が出始める
14日、熱が出る、部屋へ隔離
15日、検査で陽性判定
14日の朝は咳だけだったので学校へ行きテストを受ける、熱が出始めたので自分で保健所へ電話して発熱外来の病院に予約を入れる。
15日、ちょうど雨が止んでたので自転車で病院へ鼻に綿棒を入れる検査をして30分後に陽性と判定
娘から泣きながら「ごめんなさい…」と電話がきました
旦那さんと「気にするな、お父さんだって仕事しるんだからいつなるか分からないんだから、今はしっかりと治す事だけを考えなさい」「大丈夫だよ、大丈夫だからしっかり治そうね、下着のままエアコンの部屋で寝るのはやめようねww」と話しました
それでも「うん、ごめんなさい…」と謝る娘に胸が痛くなりました
末娘は長女にも相談していたみたいで、15日には泣きながら電話があったそうです
(この時に、私が居なくなった後 辛い時や悩んだ時に相談できる姉さんがいて良かったと安心しました)
帰ってきて保健所に電話して、母親が肺がん患者で父親が高血圧である事を伝え、どうしたら良いのか聞き、ホテル隔離を希望する
ホテルから連絡がくると伝えられましたが未だに連絡はきません
(増えてるんでしょうね)
15日、私も検査予約をし検査をして陰性と判定
良かった〜これで娘が少しは安心してくれると思いウルウル
昨日は犬の散歩に出た時に電話してベランダに出てきた娘と顔を見て会話しました
娘は涙を拭っていました
娘と仲良くしてる子の弟さんも15日に熱が出て陽性だったらしく、娘の友達も検査したら陽性だったみたいなんですが、本人は前から咳は出てたけど他の症状はまったくないそうです。
そして娘のクラスがクラスターになったらしい
前から、何人か咳をしてるんだよね〜、みんな勉強で寝てないしエアコンにやられちゃったかね〜なんて話してたけど気づかずにコロナになってた子もいたのかもですね。
うちの場合は、娘は辛いだろうけど熱が出てくれて良かったのかもしれない
もしも咳だけだったら風邪だと思って普通に生活してただろうし…
娘はコロナが流行ってから都内にも遊びに行かなくなり、今年になってからは遊びも3回しか行っていません。
友達と話す時もマスクは絶対に外さないでいます。
中、高の同級生にはクラブや居酒屋でお酒を飲んだり遊びまくってる子達がいるのに…誘われても断ってたのに…なんで…と言っていました。
また改めて感染対策をしっかりしようね!と家族で話しました。
まだまだ潜伏期間、娘の為にもどうかこのままで🙏
今、鼻血が出たと連絡がありました。
様子を見られないから余計に心配になります
コロナがまた増えてきました、皆さんも気をつけて下さいね