X線撮影→採血→コーディネーター室→CT撮影→診察→コーディネーター室


大雪予報でしたが雪の結晶朝はまだ雨傘

お陰で病院までの道はスイスイ車ダッシュ


だいぶ早く着いたので採血の時間まで待機です

そしてCT検査が激混み…真顔

旦那さんが珍しく横で寝落ちしていましたzzz


CTの結果は問題なしでアレセンサ継続ですにっこり


目の下の日焼けは日焼け止めを塗ってから良くなったのですが手の甲が真っ赤になっています。

主治医に伝えると「紫外線で副作用が出たって事例は聞いてないんですよね〜」


あらっそうなんですか??


日焼け止めを塗っているのに赤くなる事を次女に相談したら、日焼け止めには紫外線散乱剤と紫外線吸収剤の2種類あるらしくてアレルギーがあったり敏感肌の人は散乱剤のほうがいいらしい!

今までのは紫外線吸収剤タイプで結局吸収した状態で肌にとどめちゃうからアレルギー反応がでちゃったんだろうと教えてもらったので、紫外線散乱剤の日焼け止めを使い始めたら目の下は赤くならなくなりましたにっこり

手の甲は手袋をして洗濯物を干す事にします!!


肝臓の数値は

AST:96→54に

ALT:113→74に下がっていました。

脂肪肝だし標準値ではないけど取り敢えず様子見になりました。

コレステロール値は

TG:250、標準値が30〜117なので高めですが今回は初めてなので様子見になりました。


そしてCTの日はレントゲンは無しになっていたのですが病院の事情もありこれからはどちらもやる事になりました照れ


帰りのランチは蟹クリーム炒飯です

蟹クリームがフワッフワでしたおねがい