X線撮影→採血→コーディネーター室→診察→コーディネーター室→受付
🚗渋滞で到着したのが遅くなってしまったのですが、採血の看護師さんが、何処かで事故があったらしくて患者さんで4時間かかって来たって人がいましたよ〜と話していました
今日はみなさん大変だったのかもですね
診察結果は現状維持でお薬継続です
病院の帰りはいつも旦那さんとランチして帰るのですが今日は1人なので病院の売店でおにぎりとパンを買って…
病院を出て駐車場までの通路を歩いていると、薬局の方から女の人2人が歩いて来ます。
1人の女の人から「あっ!こんにちはー!!」と声をかけられ
顔を見てみると…「あー!◯◯ちゃん!」
なんと、弟の奥さんでした
そしてもう1人は弟の奥さんのお姉ちゃん
お姉ちゃんとは中学の時の同級生です
実は、1ヶ月前に弟から電話で、奥さんのお兄ちゃんが舌がんになって、D病院で手術してその後リンパに転移して手術して取ったんだけど、肺に転移したらしくて水が溜まって横になって寝られないくらい苦しいらしいんだけど、病院では飲み薬を出されただけで何もしてくれないみたいで、先生の対応も冷たくなったらしくて…仕事にも行けなくて部屋に篭ってるらしいんだよね…と言っていたので
私の話をしても良いから、がんセンターに行くように言いな!と伝えました
その後すぐにがんセンターへ行き
車椅子で移動するくらい苦しかったらしく、初日に水を抜いて貰って、今日は抗がん剤をしに来てたみたいです。
あのままだったら1ヶ月単位だったと言われたと話していました。
抗がん剤の副作用はあるけど前よりは楽になったみたいで良かった!
なによりD病院では見捨てられたと感じて絶望していた心が身体が楽になって、前向きに治療ができるようになって良かった〜
渋滞じゃなかったら、売店で買い物をしなかったら会えなかっただろうから、偶然ってこんな風に出来てるんだな〜と感じました
夜、弟から 遺伝子検査するらしいと連絡がありました。
どうかどうか自分に合う治療に出会えて少しでも心穏やかに治療が出来ますように…願っています。