タイミーの時給は平均的に見ても安い![]()
大手の企業ほど最低時給だったりするけど
これがなぜかは未だに謎![]()
中小企業のほうが時給が良かったりする![]()
大企業はケチ
??
そんな最低時給であっても、
企業側の実際の出費は
日給+手数料30%+200と消費税![]()
なので仮に時給1000円で交通費1000円、
4時間働いた日給が交通費込み、
合計で5000円とすると
5000+1500(手数料30%)+200(振込手数料)+
消費税(手数料30%+200=1700円の10%で170円)
となるので合計6870円
タイミーに支払う金額は1870円![]()
1時間の時給に換算すると1718円ほど![]()
と考えると最低時給でも優しくなれるが、
飲食など土日祝だけ人手が欲しいサービス業は
タイミーのメリットを最大限に受けてるはずなのに、
最低時給の大企業の募集を見ると
ちっ![]()
ってね(笑)
安すぎるんじゃい〜と思ったりします![]()