ドルファン ハートアソートチョコレート(輸入菓子) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

ベルギーのチョコレートは本当にハズレがなくて
何を食べても美味しい
 
イオンの輸入品コーナーにあった値下げ品
かなり安くなってた
シンプルチョコで食べやすいカレ
 
全体的にビター系で
尖った、攻めた味だ
 
勝手な印象だけど
フランスはあまーいチョコが多くて
ベルギーは媚びないビターなチョコが多い感じ
 
ミルクチョコといってもあまーいわけでもなく
とっても大人なミルクチョコ
 
このブランドを日本で例えると
明治とか森永とかの菓子会社と同列になるのかな?
 
日本のお菓子、チョコも美味しいけど
こちらのチョコは本格的でかなり好み
割と苦手なヌガティンも入っている
 
ヌガティンというとチロルチョコの
コーヒーヌガーのようなネットリ系を想像してしまう
 
あのネットリ系は苦手だが
こちらのヌガティンは
全然べっとりと歯にひっつくタイプではなく、
粒状で砂糖菓子のように入っているだけなので
カリッと噛んで風味を楽しむ感じ↓
ヌガティンという名称だけど
ザクカリ!砂糖菓子
というほうが しっくりくるかも
 
というか、これが本当のヌガティンなのか??
チロルの印象が強いため
ヌガーは歯にひっつくという印象が脳にインプットされている
値引きされていたので
かなりお得に6種類の味を楽しめました