※アメ限→全体公開に変更しました。

クリスマスツリークリスマス弁当サンタ

今年最後のお弁当だと
当日朝に気付いて即席のクリスマス弁当に
なってしまいました笑い泣き




早いもので、妊娠15週に突入しました!


妊娠4ヶ月照れ

来週には5ヶ月、安定期おねがい




毎度のことながら初期は悪阻がひどくて、

点滴に通いました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




今回は

5〜7wがピーク?ってくらいひどかった。


常に吐き気、何も食べられない、水分すら無理、

食べなくてもひたすら吐く。


思い出すだけで死にたくなるチーン



8〜9wもひどかったけど、点滴のおかげか、点滴すると数日は多少マシになり、すこーしだけ食べられたりもしました。(吐くけどね)




ちなみに長女(第1子)の時の

悪阻記録はこちら↓






今回は子供2人見ながらだったので、本当にしんどかった。


ほぼ起き上がっていられず、食べることも飲むこともできずにほぼトイレで倒れてる感じ笑い泣きなので、子供たちのご飯もお風呂も無理!




パパが時間給を取って、保育園送迎や子供たちの面倒見てくれたので本当に助かりました。


あまりにキツくて、7w頃には実家(遠方)からわざわざ母が仕事休んで数日来てくれて、その後は9w頃に父も交代で子供たちの面倒を見に来てくれました笑い泣き



救世主だった…





その後、10w後半から多少炭水化物が食べられるようになって、少しなら起き上がってられるようになったものの、11w後半からまたぶり返して吐きまくりチーンチーンチーン




13w頃からようやく落ち着いてきました…

でも過去2回の悪阻記録からすると、落ち着くのは早いかな??


ピークが早かったからかな。

体重は6〜7キロ減りました。




仕事もほぼ休ませてもらい(元々週1〜2程度の通勤だったので、在宅でなんとか対応)、たまに出勤しては職場で吐きまくっていました笑い泣き




そして13w頃から、なぜかカップ焼きそばしか食べられなくて、毎日カップ焼きそば生活。。


ここ最近はすき家のチーズ牛丼がひたすら食べたくて、早くも体重戻ってきてる笑い泣き笑い泣き笑い泣き



体重気をつけなきゃ笑い泣き






でもすでにお腹が結構出てきて苦しくて、

食べすぎると圧迫されて気持ち悪くなり吐いたりしてますチーン


まさに後期づわりみたいな症状笑い泣き

(まだ初期なのに!!)




さらに吐き気以外にも全身のだるさやら眠気やら、なんだか今回の妊娠は一番しんどい気がしますチーン






先日14wの健診でしたが、赤ちゃんは元気照れ


経腹エコーになり、4Dエコーもしてもらえましたおねがいおねがいおねがい



どーーーん!

4Dすげぇーー


逆立ちしていてお尻側からしか見れず、

お顔は見れませんでしたが笑い泣き







性別も特に聞かなかったからか

まだ教えてもらえませんでした〜。



次回、聞いてみようかな?





ちなみに娘も旦那も女の子希望だそうです。


娘は妹を熱望していて、健診に行く度に「あかちゃんおち◯ちんついてなかった!??」と聞くのでプレッシャーです笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そして私も旦那も男の子の夢を見たので、なんか男の子な気もする。。


でも悪阻的には娘の時に近いです。






私は健康なら性別はどっちでもいいけど、しいていえば長女の時は初めての育児でてんやわんやだったから、もう一度ゆっくり女の子育児してみたい気もする口笛



でも息子にとっては年齢の近い(2歳差)同性兄弟のほうが嬉しいかな?と思ったり、お下がり使えるな〜とか思ったり笑い泣き







どちらにしても楽しみだな〜チューチューチュー






早く新生児抱っこしたいお願いお願いお願い

これに尽きる!!笑