前回の記事の続きですニコニコ下矢印




我が家では、
私立理系くらいには進めるように
1人900万円を教育費として用意したい。。


これはあくまでも大学進学費用としてなので、18歳までに用意できれば大丈夫かな滝汗



今のところ子どもは2人を予定していますにやり




我が家の教育費貯金計画としては、

児童手当を全て貯金お札
右矢印1人200万円

家計から毎月1人1万円×18年お札
右矢印1人216万円

毎年教育費として50万円貯金×20年札束
右矢印1000万を2人で分ける(1人500万円)



これで1人900万円ちょいになる計算滝汗
すでに全て貯金始めていますニコニコ



②については、子どもの扶養手当がちょうど1万円程なのでその分を貯金鉛筆

③については、時短勤務の現在、年間150万円は貯金できているのでそのうち50万円を教育費として分けておく鉛筆




ほんとは②か③どちらかの分を、学資保険or貯蓄型生命保険にしたいのですが、利率低くて迷っているうちに入れず仕舞いハートブレイク


でも私に万一のことがあったときに、保険として一括でおりるように、私の名義で契約しておきたい。。





2人目が生まれれば扶養手当は2人分になるし、しばらくはこの計画で無理なく貯金できるかなと思っています真顔



年間貯金の残り100万円は、10年後にローンの繰り上げ返済したいのと、家の修繕費として貯金しておきたい真顔







そして…




もし!

3人目がどうしてもほしくなったら…


児童手当を全て貯金お札
右矢印1人200万円 
      →3人目なので250万円

家計から毎月1人1万円×18年お札
右矢印1人216万円

毎年教育費として50万円貯金×23年札束
右矢印1150万を3人で分ける
(上2人各400万円、3人目350万
※3人目は3歳差以上を想定



これで、3人とも各800万円用意できる計算です滝汗滝汗滝汗


3人目の教育費貯金が終わった時点で、夫婦ともにまだ52歳なので、老後貯金はそこから頑張ります真顔その頃までにローン終わらせたい…







はあ、そんな上手いこと行くのかしらぼけー


そもそも、児童手当がなくなってしまったら
計画破綻です笑い泣きwww







さらに、今は子どもが小さいので年間150万円の貯金ができているけど…



今後、習い事やら小中高の学費やらかかるようになり、食費も増えるだろうし、、



計画通り年間150万円の貯金が毎年死守できるのかは不安ですゲッソリゲッソリゲッソリ
(できなかったら繰り上げ返済断念かゲッソリ






はたして、
扶養内パートになれる日は来るのか…