ようやく!
よーーーーーーうやく!

キャリアとおさらば〜笑い泣き



携帯を初めて買った時から長年auユーザーだったのですが、2年前にMNPキャンペーンにのせられてソフトバンクiPhone6にMNPしました。

その時はまだMNPキャッシュバックがギリギリあった頃で、夫婦同時乗り換えで9万円キャッシュバックがありました。月々5000〜6500円程の支払いだったのでキャッシュバック分含めれば、割とお得には使えてたと思います。

ちょうど今月で2年経ったのですが、機種代払い終えてもその分割引がなくなって金額変わらないし、また2年縛られるのが嫌だったので、解約料がかからないこのタイミングで格安SIM移行を狙っていましたカナヘイきらきら



ただ、残念なことにソフトバンクのiPhone6はSIMロック解除できないので、このままこの機種使って乗り換えができませんガーンまだまだ使えそうなのに。。auのままだったらそのままmineo移行できたのに!



まあ、でもせっかくなのでカナヘイハート
買っちゃいましたよiPhone7ラブカナヘイきらきら
{6C63A25A-060D-4BC5-9BD2-53B119E659E8}
念願のローズゴールドカナヘイハート

実は、ちょうど1月2日のアップルストアの初売りで、SIMフリーiPhone7が割引になってたので夫婦揃って先に端末だけ購入済みでしたてへぺろうさぎカナヘイきらきら

子供が産まれたら、たくさん写真とか動画とか撮ると思うので、高いけど128GBに気合いピスケカナヘイきらきら



割引されてもなんと2台で17万円ガーン
出費半端ね〜!!

しかし、このためにコツコツお小遣いサイトでカード作ったり口座開設したりして、夫婦で14万円分稼いでいたので、そのお金プラスiPhone6を売ったお金を充てましたカナヘイきらきらなので家計からの出費はゼロカナヘイうさぎカナヘイきらきら副収入って素晴らしい大泣きうさぎ


晴れてSIMフリーiPhoneになったので、格安SIMの会社は選び放題ですカナヘイハートドコモやauだったら、そのまま乗換えできるからもっと気軽に変えれて本当に羨ましい。。




さて、今回乗換えしたのは…
カナヘイきらきらDMMモバイルカナヘイきらきら

選んだ理由は以下です♡

①業界最安値カナヘイきらきら
最安値を謳っているので、もっと安い会社が出てくると値下げされたりするくらい、本当に安い!
ちなみに今回の契約は2GBの通話SIMプランで1,380円ですカナヘイびっくりキャリアの時の3分の1以下あんぐりうさぎ


②容量のプランが豊富カナヘイきらきら
他社だと、最低3GB〜だったりしますが、DMMモバイルの場合、1GBプランから選べます。家ではWi-Fi運用のため夫婦ともに2GBで足りてるので、低容量で契約できるのは助かります。

さらに子供が生まれて育休に入れば、私はほとんど家にいると思うので1GBに変えたりもできます。


③バースト機能カナヘイきらきら
これ、かなり大きいメリット大泣きうさぎ契約データ量を使い切ってしまった場合、低速に変わってしまいますが、softbankの時は低速に変わるとほぼ使いものになりませんでしたあんぐりうさぎLINEでさえ通信エラーになったりで、ウェブや地図なんてまるで動かない。

しかし!!バースト機能があると、低速時でも最初の一定量だけは高速にしてくれるんです。つまりそんなに重い通信でなければ、低速でも割と快適カナヘイきらきら

実際に低速で使ってみた感じ、メール、LINE、パズドラなどのゲーム、地図は全く問題なし。ウェブはページによっては少し時間がかかりますが、そこまでのストレスではありません。

YouTubeなどの動画は無理ですが、外で使用する時はLINE、ウェブがメインなのでぶっちゃけずっと低速でも我慢できるかもw


アプリで簡単に低速・高速の切替ができるので、必要な時以外は低速にしておけば、かなりデータ量の節約になりそうです。


④データ量繰越とプラン変更が可能
使い切れなかったデータ量は翌月に繰越されます。さらに、毎月25日までに申し込めば、翌月のデータ量の変更ができます。

つまり、データが結構余った月は、翌月のデータ量を減らしておけば節約できるカナヘイきらきら


⑤通話定額プランはないけど、必要なし
softbankの時は通話し放題プランに入っていたので、最初は通話定額のプランがある格安SIMを探していました。

でもよく考えてみたら、家族や友人とはほとんどLINE電話だし、それ以外の毎月の通話時間は5〜10分程度。全く通話しない月もあるし、長くても20分くらいですあんぐりうさぎ

DMMトークという通話料半額アプリを使えば、通話料は10円/30秒。20分通話したとして400円程度カナヘイびっくりそれなら1000円近く払って定額にしなくても別にいいかな〜と。

毎月1時間近く通話する方だと、定額プランがある会社のほうが良いかも。
→ここまで書いた後、DMMモバイルでも5分かけ放題プランができたのを知りましたびっくり


 
長くなりましたが、以上の理由から、私たち夫婦の使い方に合ってるのはDMMモバイルだろう、という結論になりましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら


これで毎月の携帯料金が1500〜2000円程度になる予定カナヘイハート





次回は乗換えまでの流れと注意点をメモしておきたいと思いますとびだすピスケ2