宮古島 1 | おぱるのキッチン

宮古島 1

おぱるのキッチン


宮古島から帰ってきました。

少し天気が悪かったけど、綺麗な海、のんびりした空気、

何より、親友と一緒に過ごせたのが最高に楽しかった。



おぱるのキッチン


毎年今頃はまだ30度を越えるらしいんだけど

ちょっと前に台風が停滞してから少し天気が悪くて、それでも29度とかありました。

湿度もあるので雨さえ降らなければ十分海で泳げる天気でした。



おぱるのキッチン


とにかく海が綺麗。

海岸もゴミひとつ落ちていませんでした。

宮古の方たちが海を本当に大切にしているのが分かります。



到着はお昼過ぎ。千葉からの友人と合流してレンタカーにてドライブ。

東洋一長い砂浜があると言う前浜へ行きました。



おぱるのキッチン


見渡す限りの砂浜、エメラルドグリーンの海、ほんとに前浜は綺麗です。

珊瑚礁があまりないので、シュノーケリングするなら別の浜が良いですが、とにかく景色が綺麗です。


まだ宿にチェックインも済ませていないので、友達の子供だけ泳がせて

私たちは浜辺を散歩しました。


宿に着いて荷物をほどいて

夜は宮古に暮らす友人家族と一緒に「郷屋」という沖縄料理のお店へ。

ここは三線ライブがあって、みんなで踊ったりできます。


宿はこちらのフェリスヴィラ下地

一軒家を借りての滞在です。

ベランダからは海が見えて最高のロケーション。

リビングにいないで、ずっとこの外で喋ったりお酒を飲んだりごろごろしたり。

お風呂からも海が一望できます。


とっても素敵なところで、静かで、洗濯も出来るし良いところでした。


二日目はシュノーケリングをしました。

それは次の日記で。