シェラカップで炊飯にチャレンジ | ✿初心者ママチャリキャンパー奮闘記✿

✿初心者ママチャリキャンパー奮闘記✿

2021年に『ソロキャンプ』に目覚める☆しかし!ペーパードライバーであること、膠原病(強皮症)の進行により、なかなか遠出も出来ず体調と相談しながら【屋上キャンプ】をメインに活動中?!他にも家庭菜園やパン作りやお菓子作りとマルチに楽しんでます☆

ブルーシートテントの設営が完了したので

お昼ご飯の準備に取り掛かる


 

部屋で1/2合お米を炊く時は小さな土鍋を使うんだけど

持ち運ぶにはちょっと重くて不便もやもや

飯ごうだと1/2合って炊けるのかな?1合は炊いた事があるけど

ひとりだとちょっと多いショボーン

食べ残して持ち帰るのも嫌なので、今回は先日ダイソーで買った

シェラカップを使ってお米を炊いてみる

 

 

先日、ダイソーで買ったシェラカップ

 

 

 

 

無洗米1/2合と水110mlを入れしばらく放置し浸水させる

 

 

 

 

アルミホイルでしっかり蓋をして炊飯開始!!

 

時間は計ってないけど

しばらくして吹きこぼれ始め、

それが治まってパチパチいい始めたところで火からおろす

 

 

 

 

タオルに包み、しばらく保温

 

 

 

 

タオルから取り出し

アルミホイルを外してみると・・・いい感じに炊けてるOK

 

 

 

 

 

焦げてる感じも無し

 

 

大成功!!


 

って事でOKかな?

 

 

 

 

 

おわび・・ブルーシートの影響で写真が青くなっております