Robi2 製作記 4回 | ほのぼのパルでいいですか?

Robi2 製作記 4回

こんにちは。o(^▽^)o

 

Robi2の9号~13号の製作工程を書いていきます。

 

 

9号パーツ製作

○右腕を組み立てる。

 9号で提供された右前腕カバー

 9号で提供された右前腕フレーム

 9号で提供された右ひじフレーム

 9号で提供された右ひじフロントパネル

 9号で提供された指ホルダー

 9号で提供された右親指

 8号で設定したサーボモーター(18)

 

 写真の通り、Robi2の基本色はオレンジにしちゃいました。

 

 右前腕フレームに指ホルダーを差し込む。

 

 右前腕フレームに右親指を固定します。

 

 サーボモーターを取り付けます。

 

 右ひじフロントパネルをサーボモーターシャフトに

 取り付けます。

 

 右ひじフレームを取り付け、右ひじフロントパネル

 と合わせ、固定します。

 

 右前腕カバーを取付けます。

 

9号の製作はこれで終了です。

 

10号パーツ製作

○右ひじに右上腕フレームを取り付ける。

 10号で提供された右上腕フレーム

 10号で提供された右ひじバックパネル

 8号で組み立てたヘッドスタンド

 9号で組み立てた右前腕

 

 これが終われば右腕完成です。

 

 右前腕に右ひじバックパネルを取り付けます。

 サーボケーブルの配線の通し方に注意です。

 

 右上腕フレームを固定します。

 

10号の製作はこれで終了です。

 

11号パーツ製作

○サーボモーターにID番号を書き込み、右上腕

 に取り付ける。

 

 

 ヘッドスタンド裏にコードをつなげ、IDを書き込みます。

 今回は「17」に設定します。

 最後に確認できるように、番号シールを貼る。

 

 設定が終わったら、右上腕フレームに取り付けます。

 終わったら、ヘッドスタンドに接続し動作確認をします。

 (18番、17番サーボモーターが動けば断線はしていな

 いことになります。)

 

11号の製作はこれで終了です。

 

12号パーツ製作

○右上腕に肩パーツを取り付ける。

 12号で提供された肩パネル

 12号で提供された肩連結金具

 12号で提供された肩フレーム

 

 完成写真。工程の写真撮るの忘れなした。

 

12号の製作はこれで終了です。

 

13号パーツ製作

○左腕を組み立てる。

 13号で提供された左親指

 13号で提供された指ホルダー

 13号で提供された飛騨前腕フレーム

 

 製作工程は、右腕と同じです。

 

13号の製作はこれで終了です。