昨日は夕方から、初めての梅干しのワークショップ

やりました。

 

友人が二人参加してくれ、後から

初めてのご近所の方が参加してくれました。

 

梅を洗って、黒い点のヘタを取って、

焼酎で消毒して、塩と一緒にジップロックに漬けこむまで

やりました。

梅の10~20%の塩分量です。

 

ミネラルのある塩を使ったので、普通の塩分度

やりました。

 

結局これから1か月ほど、冷暗所か冷蔵庫に入れ、

重石をして、毎日動かしていくわけです。

 

そのあとから、天日干しとなります。

けっこう長い時間がかかります。

 

梅干しがもつのは、塩分量がある程度ないと

もたないので、けっこう塩を入れます。

 

減塩のものは、もたないので結局添加物等が増えることになります。

世間では減塩が続いていますが、

精製された塩がよくない、ミネラルの多い塩ならとった方がいい、

と私は考えているので、ミネラル入りの塩をしっかりとります。

 

世間の健康常識は、少し経つと結構変わります。

減塩もそのうち廃れると思っています。

 

かびないように、しっかりの塩で梅干しをつくる、がいいと思います。

梅干しも買おうと思ったら、けっこう高いし、

けっこう添加物入りが多くいので、

自分で漬けるのが一番安全だと思っています。

 

次のワークショップは何をやろうか、、?

絵の展示も次を考えないといけないし、

メニューも変えたので、試作しつつ、、

やることが多すぎて、毎日があっという間に終わってしまいます。

 

今日も頑張ったけど、稼ぎは少ない一日でした。

 

 

こちらは、梅をはちみつに漬けて煮た梅ジュース粒粒は麹