こんにちは、シンプルな装いが好きな貴女に使って欲しい、持って欲しいがま口&布雑貨を製作している partnurle(パルトナーレ)の yoriko です。
試作中だったポーチ、何を作っているのか想像していましたか

実はこれだったんですねぇ~
サングラス2個も入るには入るのですが、オススメはしません

私は夏場に出掛けに掛けてたサングラスが日が暮れた後には邪魔になるので、いつもお手元用の眼鏡ケースとサングラス用の2個持ちをしていたんですね。
なので私のようなサングラスと眼鏡を入れるのは全く問題なく入ります

閉じたときはこんな感じ。
実は、これはお友達のリクエストを基に作ったんです。
私は上述の通り、思いもつかなかったのでここ数年は眼鏡ケースの2個持ちが普通だったので

ただ、この口金いつもと同じお店のものなのですが、溝が細いんですね~
今までの眼鏡ケースに使っていたキルト芯だと結構苦労します。
他のお店の口金も探してみてはいるのですが、ないんですね~。
この三枚口の口金自体がないもので。
お友達からリクエストもらってから出来上がるまでに時間が掛かった理由の1つでもあるのですが、自分が望む口金を探すのは難しいです

キルト芯を薄いのに変えるのが一番早い解決策ですが、もうちょっとだけ悩みます。
ちゃんと保護もしたいのでね。
【partnurle の単発レッスン】
現在、募集中のレッスンはありません。
ご希望がございましたらご連絡くださいね。
出張講座もお受けしま~す
(横浜・川崎・東京23区あたりで)
LINE@ 始めました。
イベントの出展、単発レッスン等のご案内を配信いたします。
どのSNSよりも情報は早いですよ。
是非是非、ご登録お願いいたします。
ID: @bey1327l (1327以外は英小文字です)
主にUSAコットンで作ったがま口雑貨を販売しています。
お店はこちらからどーぞ。
partnurle のホームページです。
ブログでは語らない事もいろいろとつぶやいています。
partnurleのWSやイベントのご案内を中心に投稿しています。
instagram
製作したがま口製品などいろいろとスマホで撮っています。