こんにちは~
 
嫌われたくないから本音が言えない
やさしすぎる女性のための
どこまでも理解が深まる
パートナーシップコーチ
石塚 玲です。
 
 
人は気がつかないうちに
同じ破壊パターンを
繰り返すものです。
 
 
例えば、
せっかく彼氏が出来ても
結局は自分から切り捨ててしまう。
 
 
好きな人が出来て、
良い感じになってきたのに、
自分から冷たく接してしまう。
 
 
どれだけがんばっても、
出来ていないところばかり
見てしまい、
限界まで自分を追い込んでしまう。
 
 
なぜそんなパターンを
繰り返してしまうのでしょうか?
 
 
 
これにはちゃんと理由があります。
 
 
 
それはメリットがあるからです。
 
 
 
一見、破壊的な行動に見えますが、
あえてそれをすることで
何かを得ているのです。
 
 
例えば、
彼氏が出来ても
自分から切り捨ててしまう
パターンの場合、
これ以上親密になり、
自分をさらけ出すことに対して
抵抗があるのかもしれません。
 
 
または、
結局はうまくいかないと思っていて、
それだったら、
今のうちに別れた方が
いいと思っているのかもしれません。
 
 
好きな人と良い感じに
なってきたのに、
冷たくしてしまうパターンも、
結局は続かないと思っていて、
だったら今のうちから諦めた方が
キズが浅くて済むと思っているのかも
しれません。
 
 
自分を限界まで追い込んで
体を壊すことで、
親が心配してくれるかもしれません。
 
 
僕の場合は、
過去の痛みを伴う出来事を
そんな大きな事ではなかったんだと
思い込むパターンがありました。
 
 
 
両親の離婚の事です。
 
 
 
母親は
僕を捨てて出て行ったのですが、
母親なりに苦労があって
大変だったんだよと、
仕方がなかったんだよと。
 
 
僕は母親の心配ばかりしていました。
 
 
それで一体
何を得ようとしていたのでしょうか?
 
 
母親の心配ばかりする事で、
僕は自分の感情に
意識を向けないようにしました。
 
 
捨てられたという事実に
目を背けていました。
 
 
母親に捨てられた事実を
認めてしまうと
寂しくて死んでしまうかもしれない。
 
 
そう思ったのだと思います。
 
 
そうする事で
自分を守っていたのです。
 
 
ただそのパターンを繰り返す事で、
僕は自分の感情がよくわからない
人間になってしまったのです。
 
 
破壊的なパターンを繰り返すと
何かと弊害が出てくるものです。
 
 
先に例に挙げた場合もそうです。
 
 
人と親密になることを避けていては、
いつまでも人と深くつながる事は
できません。
 
 
いつか良い人が現れるはず。
 
 
今回は運命の人じゃなかったんだ。
 
 
そう自分を納得させても、
結局次も同じ破壊パターンを
繰り返してしまうのです。
 
 
この破壊パターンは
無意識の内に繰り返しています。
 
 
まずは自分の破壊パターンに
気づくことが大切です。
 
 
 
 
 

【完全無料!!】 ダンナに嫌われたくないから本音が言えない、やさしすぎる女性のための

↓ ↓ ↓ ↓

こんにちは~
 
嫌われたくないから本音が言えない
やさしすぎる女性のための
どこまでも理解が深まる
パートナーシップコーチ
石塚 玲です。
 
 
 
やたらと明るい旦那さんと
後ろ向きで暗い妻。
 
 
ピリピリした妻と
後からオドオドしてついてくる旦那。
 
 
こんな感じで夫婦関係というものは
成り立っています。
 
 
人間関係にはある力学が働きます。
 
 
どちらかがポジティブに振れると、
相手はネガティブになり、
またどちらかが自立に振れると、
相手は依存になります。
 
 
これは性格ともちょっと違います。
 
 
どんな人にもポジティブな面と
ネガティブな面があり、
自立の面と依存の面があります。
 
 
例えば、こんな友達いませんか?
元気一杯でエネルギッシュな人。
 
 
声が大きくて、
意味もないのによく笑う人。
 
 
最初の内はその元気に影響されて、
自分も元気になるのですが、
不思議なことにその状態が
長く続かない。
 
 
段々と疲れてきて、
相手のテンションについて行けず、
クタクタになってしまいます。
 
 
他にも、
癒し系のやわらかい雰囲気を持った
友達っていませんか。
 
 
会うとほっとさせてくれるような
そんなエネルギーを持った人。
 
 
だけど、
その癒しも度を超えると
なぜかイライラさせられる。
 
 
ふとしたことで、
相手が無能に見えて
馬鹿に見えてしまう。
 
 
そんな時ってありませんか。
 
 
あとは、
ピリピリしてやたら細かい友達とか
いませんか。
 
 
きっちりかっちりして、
冷たい感じがします。
 
 
時にイライラして攻撃的になります。
 
 
そんな時って
こっちの頭が真っ白になって
あわあわしちゃう。
 
 
最後は、何か暗い人。
言葉も後ろ向きな人。
 
 
気がつくと
つい励ましている自分がいます。
 
 
だけど、
何をどう励ましても、
全て否定的に返してきて、
ちっとも伝わらなくて
クタクタに疲れてしまいます。
 
 
これらは、
人間関係のマトリックスを
学ぶことで全て説明がつくのです。
 
 
なぜあの人はそんな反応をするのか?
なぜ自分はそんなに反応してしまうのか?
 
 
人の行動の理由が理解できると、
人間関係は劇的に楽になります。
 
 
 

【完全無料!!】 ダンナに嫌われたくないから本音が言えない、やさしすぎる女性のための

↓ ↓ ↓ ↓

こんにちは~
 
嫌われたくないから本音が言えない
やさしすぎる女性のための
どこまでも理解が深まる
パートナーシップコーチ
石塚 玲です。
 
 
 
何か新しい習慣を身につけるって
きっと大切です。
 
 
今日はそんな習慣化に必要な
3つのことをお伝えしますね。
 
 
それは、
 
============================
1.知識
2.スキル
3.意欲
============================
 
です。
 
 
ひとつずつ行きましょう。
 
 
まずは知識です。
知識は何をするのか、
なぜするのかということです。
 
 
例えば、
コミュニケーション能力を
高めようとした場合。
 
 
コミュニケーションでは、
相手の話を聞くことや、
相手を理解することが大切、
という知識がないと、
自分のことだけを一方的に話すだけの
コミュニケーションに
なってしまうかもしれません。
 
 
次はスキルです。
スキルはどうやってやるのか
というやり方、方法です。
 
 
相手の話を聞くことや
相手を理解することが
大切だと知っていても、
ではそれを具体的にどうやるのか?
という、スキルがないと
相手を理解することはできません。
 
 
最後は意欲です。
それをやりたいという気持ちです。
 
 
相手の話を聞くこと、
相手を理解することが
大切だと知っていて、
そのスキルがあったとしても、
そもそも相手を理解したいと
思わなければ、
結局は続きませんよね。
 
 
逆に言うと、
習慣化したいのに
続かないのであれば、
この3つのどれかが
足りないということです。
 
 
例えば、
パートナーとのコミュニケーションが
イマイチうまくいっていない
としたら、知識、スキル、意欲の
どれが不足しているのかを
考えてみましょう。
 
 
相手の話を聞くことの大切さを
理解できていないのか。
 
 
スキルが足りないのか。
 
 
実はパートナーの話を
聞こうという意欲がないのかも
しれません(;´▽`A`` 
 
 
 

【完全無料!!】 ダンナに嫌われたくないから本音が言えない、やさしすぎる女性のための

↓ ↓ ↓ ↓

こんにちは~
 
嫌われたくないから本音が言えない
やさしすぎる女性のための
どこまでも理解が深まる
パートナーシップコーチ
石塚 玲です。
 
 
 
パートナーシップでは、
こうするべき、こうあるべきを
手放すことが大切です。
 
 
これは僕が今の奥さまと
一緒に住み始めた頃の話しです。
 
 
一緒に買い物に行ったとき、
僕は奥さまの買い物の仕方が
妙に気になりました。
 
 
何で牛乳をまとめて2本も買うのか。
 
 
何で賞味期限の遠い奥から
たまごを取らないのか。
 
 
半額だからといって、
何でお肉を2パックも買うのか。
 
 
何で安いからって、
キャベツ一個丸ごと買うのか。
食べ切れないだろ。
 
 
僕が一人暮らしの時は、
必要最低限の物しか
買いませんでした。
 
 
なので、
まとめて買う奥さまの
買い物の仕方が気に入らないのです。
 
 
僕がそんなにまとめて買っても
賞味期限までに食べ切れないよ!
と言うと、
お肉とかは、
冷凍できるから大丈夫だよ、と。
 
 
確かにそうかもしれないけど、
それでも僕は何かが気に入らない。
 
 
僕は事ある毎に
奥さまの買い物の仕方に
ケチをつけていました。
 
 
そしてついに奥さまが
ブチキレるという始末。
 
 
不思議なのは
僕は特に買い物に
こだわりがあった訳では
なかったということです。
 
 
なので自分では
相手を責めていることに
気づかないのです。
 
 
自分が正しいと信じて
疑わなかったのです。
 
 
僕の買い物の仕方が正しくて、
奥さまの買い物の仕方が
間違っているから間違っているよと。
 
 
奥さまからすると
いい迷惑ですよね(°Д°)
 
 
僕たちは
気づかないうちにこうするべき、
こうあるべきというものを
築くものです。
 
 
特に日常生活は
そうなりやすいような気がします。
 
 
習慣化されるので、
それが当たり前になるんですね。
 
 
そのするべき、
あるべきの当たり前から外れると
不快に感じるものです。
 
 
今まで別々の生活をしていた男女が
同じ生活をスタートすると、
するべき、あるべきの当たり前が
異なるのはよくあることです。
 
 
必ずあるといっても
いいかもしれません。
 
 
その違いがあることがダメなのか?
 
 
それとも、
その違いがより理解を深める
きっかけになるのか?
 
 
その違いを
どうとらえるかがすごく大切です。
 
 
恥ずかしながら、僕はそのことを
奥さまから教えてもらいました。
 
 
パートナーシップの良い所は
違った見方を教えてくれることです。
 
 
本来まとめ買いするか、
必要な分だけ買うかは、
そんなに重要ではないですよね。
 
 
そんなことでケンカをするなんて
変な話です(笑)
 
 
変なこだわりは捨てて、
自分が正しいを手放しましょう。
 
 
こうするべき、
こうあるべきの
当たり前を手放しましょう。
 
 
 

【完全無料!!】 ダンナに嫌われたくないから本音が言えない、やさしすぎる女性のための

↓ ↓ ↓ ↓

こんにちは~
 
嫌われたくないから本音が言えない
やさしすぎる女性のための
どこまでも理解が深まる
パートナーシップコーチ
石塚 玲です。
 
 
こんなこと聞いたことないですか?
 
コミュニケーションの極意は
与えることだ。
 
 
与えた分だけ帰って来る。
 
 
その通りだと思います。
与えることって大切です。
 
 
ただ、
コミュニケーションの
おもしろいところは
与えた価値と受け取る価値が
必ずしも一致しないところだと
思います。
 
 
ようは与えてみないと
わからないということです。
 
 
例えば、
僕にとって100点の出来の
メルマガが書けて、
これはたくさんの方が
価値を感じてくれるはず!
って意気込んで出しても
全く反応がなかったりします。
 
 
逆に30点位の出来の
メルマガを出したら、
思いの外反応が良かったりすることも
あります。
 
 
あっ、
あなたは30点の出来でも
メルマガを出すんですか?って、
ツッコミはなしでお願いします(^^;
 
 
何が言いたいかというと、
価値を決めるのは誰か?
ってことです。
 
 
もうお分かりかと思いますが
与える方ではなく、
受け取る方が価値を決めるのです。
 
 
なので、
僕が100点とか50点とか思うのは
そんなに意味がないのです。
 
 
あくまでも受け取る方が
価値を決めるからです。
 
 
だから、
30点の出来のメルマガでも
出すのです。
 
 
おっ、
なんか話が
うまくつながりましたね(*゚∀゚*)
 
 
 
話を戻しますね・・・
 
 
 
あまり例えとしては
良くないかもしれませんが、
震災が起きた被災地に
勇気を与えるために
千羽鶴を送ったのに、
被災地からするとかえって
迷惑になってしまうとかあります。
 
 
せっかく与えたのだから、
ちゃんと受け取ってくれよと、
押し付けになってしまうのは
問題です。
 
 
自分本意で
何でもかんでも与えればいいわけでは
ないのですね。
 
 
与えたらどう受け取ってもらえるかは
相手に委ねるしかないのです。
 
 
こうやって改めて考えると、
実は与えるって
勇気がいることでもありますね。
 
 
 

【完全無料!!】 ダンナに嫌われたくないから本音が言えない、やさしすぎる女性のための

↓ ↓ ↓ ↓