PCPのモッチーです。
ランニングにも最高の見事な秋晴れです。

今日は朝から近くのカフェ併設のパン屋さん BLUE JAMさんに来ました。


オシャレなカフェの窓から見える里山を見ながら、朝食を摂りました。
最高の一日のスタートです。




今日ここでお会いしたのは、この店からお互い近所同士であるモンテッソーリ教育の平野理都子さん、通称りっちゃん。



モンテッソーリ教育とは、今から百年ほど前、イタリアの女性医師マリア・モンテッソーリが始めた教育法。

子どもの発達にあった環境さえあれば、子どもは自らの力で成長することがてきるもの。

大人が教え込むのではなく、「自分で考え、自分で選び、自分で生きる力」を身に着けていくため、自由選択で活動を選び、様々な事を吸収していきます。



りっちゃんは先月まで勤めていたモンテッソーリ教育の保育園を退職され、来春開園の保育園、モンテッソーリ教育のハピネス保育園の園長先生に就任されます。

今までも保育士として勤める傍らご自宅でも『and FUN おうちでモンテッソーリ』を開催し、子育ての楽しさを伝えています。

また、モンテッソーリ教育に関する講演会やセミナーも外部で精力的に行われています。

そんなりっちゃんからこれから携わる保育園の事を聞かせてくれました。
また、僕がこれから創るオルタナティブ・スクールの事をお話しました。

りっちゃんが園長となる保育園の対象となるお子さんの年齢は0〜2歳。
一方、僕が創るオルタナティブ・スクール対象と考えている小・中学生のうち、最高年齢は12〜15歳。
モンテッソーリ教育の上では、この両者の年齢層は、成長するエネルギーの度合いが同じだそうです。

モンテッソーリ教育の考えは、自主的な成長といった点で大いに共感する事が多く、「自分で考え、自分で選び、自分で生きる力」を身につける点でとても関心ある考えです。

りっちゃんには今後ともアドバイスとか開校後の講師などもお願いしました。
保育園開園前の慌ただしい時期にお会いいただきありがとうございました!



ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー 


こんな講座を11月に開講する予定です。
しかも親子で受講できます。
講座の詳細はまた後日お知らせします。
お楽しみに!!




わたし達PARTNERSHIP CHILD PROJECTのロゴが出来ました!
頭文字のPCPで親子、パートナーシップ、家族を表しています。