今日の保護犬情報4/2☁️ | ドッグラン併設保護犬譲渡施設!鶴見緑地パートナードッグタウンのブログ

ドッグラン併設保護犬譲渡施設!鶴見緑地パートナードッグタウンのブログ

☆ドッグラン利用は要会員登録☆
狂犬病注射と混合ワクチンの接種証明書(共に一年以内)をご持参ください。完全募金制です。

  営業時間 ドッグラン 10:00~17:00
  保護犬譲渡施設 11:00~16:00
  定休日  火曜・金曜(祝日の場合は営業)



動画はパートナードッグタウンInstagram

理事長が書いてます!
パートナードッグタウンFacebook


パートナードッグタウンでは、保護団体様へ譲渡会場の無償提供を行っております。


今日の保護犬ちゃんは🐶






リリー(ポメラニアン) ♀

2014.12月頃生まれ


明るくて甘えん坊なかわいい女の子です。

目が見えにくいですが、いつもニコニコ😀楽しい事を探しています。わんちゃんが苦手なので一頭飼いできる里親さん募集中です。











リミット(チワワ) ♂

2015.11.7生まれ


ランでは元気一杯走り回っています。

スイッチが入るとダッシュ💨のスピードがアップ⤴︎⤴︎します🐶

男の子のわんちゃんとは相性があります。







ゴロー(ビーグル) ♂

2017.11.8生まれ


目が見えにくいですがランでは元気に散策しています。甘えん坊なのでナデナデされるのは大好き💕 でも・・抱っこはチョット苦手です🐶



 




シンジ(トイプードル )♂

2009.4.14生まれ


お外遊びが大好き💕で、オモチャを投げてもらったり引っ張りっこをしたりと元気一杯です。わんちゃんが苦手なので一頭飼いできる里親さん募集中です。






保護犬たちは毎日NPO法人ラブファイブさんから来ています。日替わりでいろんな保護犬が来ますので、ぜひ会いに来てください!

今日もステキな出逢いがありますように❣️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パートナードッグタウンは、大阪市の運営する施設ではありません。
補助金や助成金も受けておらず、常勤スタッフと沢山のボランティアさんのお力を得て運営しております。


【法人はぐくみスポンサー・個人はぐくみパートナー入会のお願い】

毎月ご自由にお決めいただいた金額を、自動振替によって継続的にご支援いただく募金プログラムです。

●法人はぐくみスポンサー 月額5,000円〜
●個人はぐくみパートナー 月額500円〜



パートナードッグタウンの運営には
大阪市への借地代、人件費(スタッフ分)、施設維持管理費(水道代・ドッグラン補修費等)、その他諸経費を含め、毎月最低でも90万円が必要です。

現在、ドッグラン利用による募金は毎月平均40~50万円。その他寄付金やはぐくみ会員様の年会費によって支えられています。

わんちゃんを飼っていない方も入会可能。
募金箱を設置してくださる店舗も募集しております。

ご協力よろしくお願いいたします。