「一度は訪れてみたい」

と思っていた、平湯温泉のもずも。

行くなら、絶対雪の季節が良い、と思っていた。

 

念願、叶っちゃった

 

 

高速バスを利用して、高山濃飛バスセンターで乗り換え。

平湯温泉バスターミナルまでは1時間ぐらい。

そこはもう別世界。

遠くに来た感、満載だけど以外と交通の便は良いと思う。

後で知ったんだけど、

高山市って全国で一番広い市で東京都とほぼ同じ広さなんですって。

 

 

バスターミナルからはお迎えをお願いもできるけど

白銀の世界を楽しみながら徒歩でお宿へ。

ほんまにこの道で合ってますの?

と思いながら10分もかからず到着。

 

 

あまりに雪深く、入口わからず。

とは言うものの、

この旅行中雪に降られたのは、バスターミナルからお宿までの間だけでした。

滅多に見ることのない雪だから、本音はもっと降ってほしかった。

 

 

お宿の軒先みたいなスペースで

検温やら体調チェックシートへの記入を済ませて

問題なしを確認してもらってからのフロントへ。

 

 

早速お部屋に案内していただきます。

 

 

 

 

 

平湯温泉 もずも