こんにちは。

マルコ㋙です。

今日も暑かったですね‼️




皆さん千葉と言えば何を思い浮かべますか?


チーバ君、ふなっしー!?

落花生、マザー牧場...


色々ありますね。


私にとって千葉といえば「醤油」です。


千葉の道の駅で前々から気になっていた「下総醤油」をお土産に買いました。



下総って読めますか?


私ずっと「しもふさ」って読むのかと思ってました。


「しもふさ」とも読むけど「しもうさ」と読むのが正しいそう。



さて、購入した「下総醤油」は、厳選された国産原料(丸大豆、小麦、塩)だけを使用し、伝統ある木桶で熟成させた、ちば醤油渾身の逸品。


特級基準よりも旨みを10%アップしています!だそうです。



確かに普段使っているお醤油より旨味がある😋



美味しいけど、ちょっとお高いのよ〜


ドバドバとは使えない💦



そう思っていたら〜

いつも行くスーパーにも売ってた‼️


それも道の駅よりかなり安く...


くぅ~🤧


何てこった🙄





 下総醤油トライしてみて