こんにちはマルコ㋙です😊
タイミーで働くと、「タイミーさん」と呼ばれることがあります。
中には数時間なのに、わざわざネームホルダーを用意してくれて、個人名で呼ぶ会社もある。

タイミーのアンケートによると約半数の人が個人名で呼ばれたいと思ってるらしい。
え?
そうなの?
個人的には「タイミーさん」と呼ばれる方がいい。
名前も顔も覚えてくれなくていい。
その日だけなのに覚えるの大変じゃない?
私のような考えは2割の少数派らしい。
名前で呼ばれたい人は、疎外感がある、距離を感じる、個人として尊重されていない感覚があるからだそう。
名前で呼ばれる、「タイミーさん」と呼ばれる、どっちでもいいかな。
タイミーであっても、その日与えられた仕事をキチンとこなす。
それだけですね😚
タイミー始めるなら要チェック⬇️