📝タイミーお仕事データ
📌仕事内容 倉庫で仕分けという名のライン作業
🕘5時間 休憩15分
今回は旦那のお小言に耐えかねて、申し込んだ初タイミーでのお話しです。
⬇️こちらの続きです⬇️
旦那が毎日うるさいし、とりあえずタイミーするか😮💨
と思い、タイミーのアプリを開いても、これといった資格もないアラフィフのオバチャンが応募出来るような仕事はなかった😰
そんな中タイミングよく見つけたお仕事は、
【簡単な仕分け作業、商品のセット作業、ラベル貼り】未経験者大歓迎!
というもの。
仕分け作業ってイマイチわからないけど、選べるほど仕事はない😣
当日は男女20名ぐらいいて、大きな声で独り言を言ってるヤバい男に、受付が遅い!!と朝からキレてるオヤジがいてビビる。
初めての人には注意事項やロッカーの使い方など丁寧に説明してくれた。
その後、更衣室で渡された上下白衣に着替え、帽子と手袋をつけて、それぞれの配属先に連行された。
現場はこんな感じの⬆️⬆️⬆️所謂ライン作業だった。
リーダーに決められた場所につくと、いきなりベルトコンベアが動き出した。
え?え?え?
何?どーするの?
聞いてないよ!💦
慌てて周りを見渡すと、袋を流す→商品を入れる→シールを貼る→計量→大きな袋にまとめるという流れのようである。
30-40人いたと思うが、全体が見渡せないし、そんな暇がない😨
私は袋に商品を入れるポジションで、作業自体はものすごく簡単だった。
でも、隣の人との間隔が極狭ですぐ肘がぶつかってしまう😣
ベテランパートさんに
「もっと前行ってよ!!💢」
と言われても本当にスペースがない。
そして、単純作業なので恐ろしく時間が経つのが遅い😱
ずっと立ちっぱなしで、腰が痛くなり腰を叩いたら、またベテランパートさんに
「見つかったら社員さんに怒られるよ‼️」
と注意された。
腰を叩くことも許されないんだ💦
社員に監視され、モクモクと永遠に同じ作業をする。
何これ!?
拷問!?
ツライ...😫
もう少しで発狂するところだった💦
本当に大袈裟じゃなくて頭おかしくなりそうだった‼️
ライン作業がこれほど苦行だとは知らなかった💦💦💦
途中15分ほど休憩があったが、休憩する場所もなく、トイレに行っただけですぐ再開。
緊急時は対応してくれると思うけど、
この休憩以外、トイレに行ったり水を飲んだり出来なかった。
単純すぎて午後は眠気に襲われる😴💤
知らなかったけど、ずっと同じ姿勢で至近距離から1点を見続けるので、ライン作業って酔いやすい🤢
最後気持ち悪くなった🤮
ようやく長かった5時間が終わった😩
ハァ...😫
狭い場所で身動きがとれなくて、行動が制限されるってこんなに辛いのか...
私には女子刑務所か養鶏場のブロイラーのように思えて、仕事から帰って来た旦那にタイミーでの愚痴を溢しながら思わず泣いてしまった😢💦
すると
「みんなそうやって仕事してるんだ。」
「今までの仕事が恵まれてたんでしょ‼️」
と正論パンチ👊をくらい、更に号泣した😢💦
わかっているけど、大変だったねぐらい言ってくれてもいいじゃん。
モラハラ夫め🗡️
もう二度しない‼️😫
って思ったけど、2日間入れてしまっていた。
私のバカバカバカ😫😫😫
タイミー初心者🔰なので、キャンセルする勇気もなく、渋々行きました。
2回目は覚悟もあって、なんとか乗り越えたけど...
私にライン作業は無理‼️
ってことがわかった初タイミーでした。
でも、リーダーさんは気配りが出来てすごくいい人だったし、働いてるパートさん達はみな楽しそうだった。
ただ単にライン作業が私には合わなかっただけだと思います。
自分の適性がわかったことが唯一の収穫でした🥺




