久々にお風呂掃除を担当しました🚿
「ふろせん」と言って
部屋の掃除に入る前に
片っ端から
お風呂の掃除のみをするのです
冬場は多くの人が湯船まで使うので
湯船のお湯抜きや窓の水滴などがひどいく
拭くのに大変です
夏場は夏場で
お風呂の中は蒸しててのぼせるし🥵
あまり好きな仕事ではないのですが
しょうがない
季節に関係なく特に嫌なのが
スチームサウナを使った後
床、壁、天井全て水浸しだし😣
特に天井拭くのが大変です
今回は
それ以上に大変なお風呂掃除が
それは…
浴槽内でローションプレイしたお風呂
ローションは拭いたくらいでは
簡単に落ちません
しかもジェットバスの吹き出し口などに
残っているものは😱😱😱
↓↓↓
指も入らないし
お湯で流してもなかなか流れないし
拭いても拭いても出てくるし
ヌルヌルは残るし
普段の風呂掃除は
お客さんの使ったバスタオルで
拭いて終了ですが😁
こういう場合、新しい乾いたタオルを
何枚も使ってしっかり拭き取るので
いつもよりお風呂綺麗かも😅
と言っても
お客さんにはわからないので
お風呂を使う時は
全体をシャワーで一回流してから
使いましょう(高温で)😁
やれやれな「ふろせん」でした