イベントバナー



我が家の息子(大学4年)が、もうすぐ卒業。

そして、あと1年後には娘(高校2年)が大学入学予定。



娘が大学に入学する時の参考に、息子が入学する時にかかった費用をまとめておこうと思います。



【私立大学・理系・地方一人暮らし】

 ◯入学前出願、受験費用…10万円

 ◯入学金、学費等…100万円

 ◯住居探し、敷金等…30万円

 ◯入居時、生活用品等…30万円

 ◯教科書、PC等…20万円


  合計 約200万円ポーン



息子が大学進学を決めた時、1年目でこんなにかかることを知らず、調べれば調べるほど驚く毎日でした(無知って恐ろしいチーン)



奨学金は借りるかわからないけど、念のため申し込んでおいて〜口笛…なんて呑気なことを当時言っていましたが、あとから申し込んでおいて良かったと、自分と息子に感謝しましたお願い



息子が生まれた時から学資保険に入っていて、満期で160万円おりましたが、入学時点ですでに足りませんでしたゲロー



貯金もあったので、何とか大学に4年間通わせる事ができましたが、すぐに娘が進学することを思うと、不安しかありません滝汗

(貯金はほぼ息子に課金済み笑い泣き)



ついこの前、後期の学費を振り込み、息子に課金が終わる〜と思っていたのですが、よく考えたら就職の時も引っ越しするんだった〜笑い泣き

(その後も仕送りとか無いよね滝汗)



本当にお金がいくらあっても、足りない泣

(もともとないけど笑)



それではまた飛び出すハート










子供の仕送りに

 

 


 

 


 

 




イベントバナー