ショップからの相談で高価なウロコが販売しにくい・・とかの相談でしたので我が家の安価なウロコたちと交換トレードで完璧に手乗りに育て上げた綺麗なムーンチークの一人餌の子(オス)がやってきています。

 

ただ我が家では遊んであげる暇もありませんので挿し餌が苦手な方、また挿し餌をする時間のない方にとっては朗報か・・な?

 

もちろんショップ価格ではなくてPP価格での提供ですので値段も安心でしょう。

 

ムーンチークオス完全手乗り一人餌 6万円(税込)

 

 

本日は広島、京都から繁殖雛の持ち込みがありまして少しばたつきましたが発送便を1便遅らせまして、最終飛行機便で羽田へ黄金メキシコ、羽衣、ウロコ等16羽発送でしたので、今夕からは給餌の雛がだいぶ減って30分もあれば終わる程度まで少なくなりまして・・ありがたい事です。

 

本日持ち込まれた人気のオカメインコのルチノー、クリアーパイド、アルビノ等8羽ですが本当にに小さな子もいますがわざわざ持ち込んでくれるのですから文句は言えませんので全て引き受けます。(手土産はメダカ)

 

ただ画像の中にはまだウロコ3羽(この子はミント)、翁インコのターコイズSW1羽

(10万円)も混じって温めあって生活・・下2枚は同じプラケースグループ写真です。

 

 

 

 

もう一方のプラケース軍団にもオカメインコ(PP産)が4羽ですがノーマルタイプなのか

ホワイトフェイスなのかはまだ??

 

ただこの集団にはオカメ以外に比較的高価な種も少しだけ・・ワカケホンセイインコシルバー(予約すみ)シロハラインコ黄色タイプ(予約すみ)、同緑タイプ1羽パイド親とウロコも・・あとは???

 

現在給餌中はこの藁フゴで全てです(今のところは)が七草インコルビノー(4万円)、

小さな翁インコ・・あとはウロコですね。

 

 

なお輸入情報ですが久しぶりに現地ベルギーからのメールで大物のオファーですが・・

 

モモイロインコホワイト(黒目)2024年産 2組  ペアー 140〜50万円

  ( 関東に熱心なモモイロファンがいますのでその方が2組依頼待機中ですが

   余剰が出れば引き受けます。)

モモイロインコスプリットホワイト(黒目)ペアー  60万円

 

モモイロインコ ルチノー(赤目)繁殖経験ペアー(8歳)2組 ペアー 100万円

   (1ペアーは旧知の鳥友が注文すみですのでもう1組残り)

 

モモイロインコ通常タイプ 繁殖用ペアー  43万円  手乗りは1羽25〜8万円

            ルチノー(赤目) 手乗り 1羽42万円

モモイロインコを検討中の方には朗報・・かと思いますがただ一つ輸入時期は未定ですが秋口までにはなんとか・・鳥インフルの収束が??。