20年近く前・・禽舎を作るときに当然考えて作ってありますので今回のようにお見合い
(ペアーリング)時には奥側と手前側の部屋を丈夫な開閉式ドアーで仕切ってありますので一度それずれの目的で収容してあっても・・今回は手前オスと奥側雌雄とで雄替えの為・・
頃合いを見計らって・・
中央仕切りドアーを開放ですね。
どうしても移動の目的の為捕獲というのは鳥(今回は羽衣インコ)にも世話人にもストレスですので中に入って仕切りドアーをオープンですね。
もちろん私は室内に入るのですからバタつくのは仕方がないですが一瞬ですね。
あとはそっと見守っていればそのうちに・・
奥側の2羽が手前に入ってきたようですが・・今回目的のオス交換は意外とスムースに??
今まで同居していた左側のオスをよく見ると嘴が欠損でして・・もちロン今までペアーで同居していまして特に問題は無かったのですがやはり繁殖となると・・
見ての通り決して飼育人のワガママとかでは無くて自然と・・
あとは仕切りドアーを閉めて終了ですね。
ただ今までの嘴の欠損したオスを向かい側にそのままにして置く訳にも行きませんので頃合いをみて移動ですね。
やはり強制的に離婚させられた相方が目に入るところにいる・・というのはどうか???
と言うことですね。