輸入のインコ達もほぼ片付いた感もありますので我が家の片付けを・・と言う事で室内から屋外へ移動準備

ですね。    (今回は11枚の画像がありますので・・楽しんで)

 

と言ってもいくらでも空きスペースがある訳ではありませんので先づは先に収容していた鳥達を移動・・

 

空いたスペースが画像上3段と中央の計計4カゴを片付け、掃除・・と言っても底に溜まっている餌、フン等を取るだけですが・・手前は性別鑑定の終わった子達ですのでそのままですし巣箱の設置してあるカゴはペアーですので・・。

 

 

 

新しい住人のために引っ越しを余儀なくされた子達は大人数で広い部屋へ・・だいたい各部屋20羽くらいを収容ですので今回の移動は40羽強か・・

 

 

色々な方が居ますのでとりあえず移動した子達は意図的に画面を暗くして・・と言ってもどういったインコ達を移動したかお分かりでしょうが・・

 

さて今週中には室内を空っぽに・・

 

年中1部屋・・と言っても洗濯とか作業スペース兼食料棚等ですのでさほど家族に迷惑はかけて居ないと思って居ますが・・どうだか??

 

手乗り等の商談で来られた方はここで見さだめですね。

 

 

ここにいる子達はほぼ一人餌ですので今のうちに屋外の温度に慣れてもらわないとあまり寒くなってからですと心配ですので・・もう屋外移動の限界。

 

オカメインコはパイドとホワイトフェイスオスと・・真っ白が。

 

 

よく慣れたコザクラインコも3羽です。

 

アサギリインコもいますし・・

 

 

アキクサインコのノーマル、とローズも・・

 

真っ赤なサンチークは当然のような顔で・・

 

 

ルチノーオス(35万)中央、ファロー(左)ですね。

 

 

もちろんこれらのインコ達は全て挿し餌あがりですので少し可愛がってくれれば可愛いペットになることは請け負い(?)ます。

 

これらの子達は移動の時点で性別鑑定用サンプルを採取ですので雌雄指定でも対応はできると思います。

 

 

 

今週中にはなんとかこの部屋を空っぽに・・ と思ってはいるのですが??