今週いっぱいは毎日1〜2組の引き取りに来られる方から予約をいただいておりますが・・

 

引き渡しのピークを過ぎ在庫の鳥さんたちも仮住まいが多いですが、それでもまだまだ引き取りに来られる方の都合もありまして今週いっぱいくらいは引き取り待ちの仮住まいですね。

 

大型在庫を少し・・・・在庫ですので譲渡可能ですので興味のある方はご検討ください。

 

懐かしい赤尾黒オウム(雄5歳)ですが3年の年月が経過してもこういった大型のオウムは賢いですのですぐに環境に慣れてくれると思います。

 

現在商談(相談)が入っていますが、まだまだオウムさんも私も慣れていませんのでスキンシップ・・とは行きませんが優しい眼差しですのでなんとかなるでしょう。

 

オウム類は鳴き声を気にされる方も多いかとおもますがこの種はほとんど大声をだすことはない?     費用的にも100万円切りは魅力ですね。(譲渡すみ)

 

 

初めてモモイロインコのルチノーを見たときはメスでも200万円・・

 

 

過去にも数回同種ペアーを輸入しましたが我が家でルチノーの子を見る事もなくマニアの元へ・・

 

今回のペアーは2020〜2021年のペアーですが、まだ商談が入っておりませんので興味のある方は問い合わせください。ルチノー若ペア−130万円

 

あくまで繁殖用ということで輸入ですがこの手の大型オウム類は人の手をかけてありますので落ち着いております。

 

 

今回は若親ペアーと言う事ですので雌雄別々に譲渡はしませんがこの種で手乗り用として飼

育を考えている方はオスは高価ですがメスは40〜45万くらいでお世話可能です。

 

もちろん通常タイプでの手乗り用でしたら25万くらいでお世話できますが・・

 

ただ輸入ですので現地での入手状況を見ながらの相談になりますし今回のように3年も待つ・・といったこともありますので安価に入手しようと思えば我慢もしてもらわないと対応はできません。

 

 

 

もちろん今回の輸入でもっと一般的な品種も多数在庫ですので少しづつ紹介です。