インコ等の繁殖を目指している方は毎日が期待と不安の入り混じった充実した時を過ごしている事と思います。
今日の様にに急な寒さの時は孵化した雛がいる時は特に心配ですし、暑ければ暑いで巣箱の中が蒸れて雛達に影響はないか?両親が巣箱から出ていると子育てを放棄したのではないかと心配し、巣箱から親鳥が出てこないと巣内で何かあったのではと心配になり、でも覗いて親鳥を驚かせて問題が起きるのも心配で確認も出来ず等々・・
この様な状態で最悪の経験をされた方も沢山居るはずですが、私はそれらの全てを経験しましたが生き物を育てる宿命かもしれませんね。
今日関西から鳥友達が来てマメルリハ、黒ボタン等を置いて代わりにウロコの雛を持って帰られましたので
良い機会と思って他のウロコの雛達も取り出しました。
現在手乗り候補としてのウロコインコはホウベニインコ(残2羽内予約1羽)を筆頭にシンジュウロコ5羽(予約1羽)、ホウミドリブルー4羽(予約1羽)、パイナップル2羽、ワキコガネブルー(珍)1羽、アカハラウロコ1羽(予約済み)が今日現在の状況です。
一人餌になるまで育てた上で希望者にお譲りしますが価格は
シンジュウロコ 3万円
ホウミドリブルー 3万5千円
ホウベニインコ 5万円
パイナップル 8万円
ワキコガネブルー 10万円
上記金額は送料込みの価格ですので了解の方の予約を受け付けます。
只成長までに問題発生した場合は予約のお答えできませんのでその点もご理解の上、ご予約下さい
尚ご希望者には画像を送りますので連絡を下さい。
今日の様にに急な寒さの時は孵化した雛がいる時は特に心配ですし、暑ければ暑いで巣箱の中が蒸れて雛達に影響はないか?両親が巣箱から出ていると子育てを放棄したのではないかと心配し、巣箱から親鳥が出てこないと巣内で何かあったのではと心配になり、でも覗いて親鳥を驚かせて問題が起きるのも心配で確認も出来ず等々・・
この様な状態で最悪の経験をされた方も沢山居るはずですが、私はそれらの全てを経験しましたが生き物を育てる宿命かもしれませんね。
今日関西から鳥友達が来てマメルリハ、黒ボタン等を置いて代わりにウロコの雛を持って帰られましたので
良い機会と思って他のウロコの雛達も取り出しました。
現在手乗り候補としてのウロコインコはホウベニインコ(残2羽内予約1羽)を筆頭にシンジュウロコ5羽(予約1羽)、ホウミドリブルー4羽(予約1羽)、パイナップル2羽、ワキコガネブルー(珍)1羽、アカハラウロコ1羽(予約済み)が今日現在の状況です。
一人餌になるまで育てた上で希望者にお譲りしますが価格は
シンジュウロコ 3万円
ホウミドリブルー 3万5千円
ホウベニインコ 5万円
パイナップル 8万円
ワキコガネブルー 10万円
上記金額は送料込みの価格ですので了解の方の予約を受け付けます。
只成長までに問題発生した場合は予約のお答えできませんのでその点もご理解の上、ご予約下さい
尚ご希望者には画像を送りますので連絡を下さい。