このブログにアクセスして頂く方は多いときには2000件(少なくて600件くらい)近くに達しますのでいろいろな質問が寄せられまして対応しきれない事が多々ありまして・・

勿論問い合せ(質問)してこられる方は真剣なのは判るのですが何でもOKとは行きませんで・・



ここ暫くは対応に苦戦しておりまして皆様の力(知識)をお貸しいただいて何とか良い方向にと思うのですが・・

カラスが欲しいのですが取り寄せ得られますか???



私の頭の中でカラスと言えば真っ黒いジュウシマツと思ったのですが・・



問い合せを頂いた方は本物のカラス(Crow)でしてペット用のカラスがいるとの事でしたが・・



私も小学生の頃カラスを飼育した経験はありますので,よく言われている賢い事も知っておりますし,馴れれば人の声を真似るのも経験しておりましたが,今に時期にカラスですか・・・

多分今の時期はどんな野生種でも鳥類の飼育は駄目だと思い(勝手に)対応出来ずお断り・・

どなたかペット用のカラスがいるという事をご存知ですか???



その数日後メールで問い合せがあったのですが,多分この問い合せには私の知識(経験)不足があるとは思うのですが・・



赤目のカナリアを探しているのですが入手は可能か???



我がPPではインコ、オームを主に飼育しておりまして,ましてやカナリアは輸入実績はありますが飼育経験はゼロですので対応が出来ませんでした。



それでも今迄に赤い目のカナリアを見た事は勿論聞いた事もありませんでしたので,マニアの奥の深さを感じたのでしたがそれでも赤目カナリアとは・・・



ご存知の方は情報を下さい。



最後はもっと真剣でしてせっぱ詰まっているのですが・・・



今アメリカに住んでいまして日本に帰国予定なのですが飼育しているインコを日本へ連れて帰りたいのでアドバイスをとの相談でした。



実はこの種の相談は結構あるのですが私の中途半端な経験が役に立つのかどうか???

今迄そのような経験をされた方がいましたらアドバイスをお願いします。



ご本人は成田空港に問い合わせられたようでしてインコ(小桜インコ)がCITES外ですので健康証明書さえ入手出来ればOKとの返事だったようですが、私的にはその健康証明書の取得が問題かなと思うのですが??

健康を証明するには検疫が必要なのでは??

アメリカから正規輸入しようと思うと検疫には3ヶ月を要します。



結局は輸入するのと同じ手続きが必要では??と思うのですが・・



いろいろな方からメール、電話等での相談、問い合せ、その他何か判らない話が飛び込んできますがまじめに対応させて頂いているつもりですので・・



最近我が家もやっと携帯の通話圏外が解除されまして今迄は携帯電話は車に中か,室内に放置したままでしたがこれからは作業中も携帯(当然ですが)するつもりですので急ぎの用とか,パソコンが苦手とか,私の声が聞きたい(?)とか言った方は電話を下さって結構です。



090-3174-7769です。 



なお固定電話へはお日様が見えているうちは御遠慮くださると助かります。



改めて 0867-26-0766(Fax共)  尚夜間は11時くらい迄OKです。