伊豆大島へ旅行へ行く朝の待合室での一コマ…



ついに自らYouTubeと言った!!







今まではパッカンチクタク!(今ハマってる大好きなからくり時計)とか、新幹線!とか見たいものを求めてきたけどついにYouTube。
毎日のように親が口にしてるから当然やんですけどね!




※とにかく息子の機嫌が悪いとお世話になるYouTubeなので、息子の支度が進まない時に使うことも多々。
なんなんでしょうか、服を脱ぎたがらず朝のお着替えが本当に難航するですよね。保育園でも着替える時嫌がるみたいで、今着てるものから別のものに着替えるのが嫌らしい…
今年の冬はもう、上の服だけ私服を前夜に着せて寝てましたが、今は体操服登園で、体操服は3年くらい着る想定だから生地を痛めたくないんですよね、今のところ2枚しかないし。
で、朝の着替えの時大泣き!!全力拒否!!
そんなときは平日でもYouTubeです。






頻繁にYouTubeという言葉を聞いているから、いつかはくると思ってたましたが、ついに?やっと?YouTubeと発しましたね。



アプリのマークもきっと覚えただろう。操作方法もよくわかってる。(うまくいかないときは持ってくる、もしくは荒れるw)





うちは、なんでも1人でできることを早く増やしたいと思っていて(あくまでも独り立ち観点)デジタル機器についてもそう思ってます。パソコンのタイピングなんかも早いこと習得させたいって思ってます。なので、むしろ、使い方とか見せて覚えさせてる感じです。
しっかり約束と制御は行って行きます!




姉宅では、スマホを買うのは中学生から、と考えてたみたいですが、周りのほとんどが持っていて、英検4級受かったら買ってあげると約束をし、見事合格して晴れて小5?でGETできたそうな。




どんどん低年齢化していってますが息子の時はどんな感じなんだろう。もっと画期的なデバイスが出ているかな。
ママが子供の時はね〜ってアナログ世代を語らないように気をつけよう🤣




ちなみに…
甥っ子に、英検4級受かったらスマホ買ってくださいと言わせてのスタートだったらしい。何かしたいときはプレゼンするスタイルらしい。どうしたら買ってもらえるか考えろ!って、義兄がいつも言ってる。
自分で考える力を伸ばすためにそういうの良いよね〜と思っているのでした^^