1ヶ月以上前のお話なんですが、息子ちゃん、自分の名前が読めるようになりました。

◯◯◯くん!って。





エピソードとしては…

・保育園の制作物で持ち帰ったやつに名前が書いてあってそれを見つけて読んでた。

・息子の名前は3文字なんですが、実は反対から読むととある単語になっているんです。その文字が絵本に書いてあって、逆読み(横文字)して自分の名前と思って読んでた。


急に自分の名前言ったな〜と思ったら、読んでただけでした。横文字は左から読むが植え付けられてないのが素敵だなと思って、2つ目のエピソードには驚愕でした!びっくりあっぱれ☀️









ひらがなは、1歳10ヶ月くらいには全部理解してたので、文字が読めてもおかしくはないと思ってましたが、なかなか読めません?一文字一文字は何かとは言えるけど、文字が続くと?になるのかな。

最近は少しずつ単語を読ませようとしていて、クイズも好きなので、クイズ形式で文字を読んでもらおうとしてみたり。いちごとかばななは読めますが、あまり馴染みのないワードだとプイッとそっぽ向いたりすることもあります。(そんなときはすぐにやめます^^)

せっかく興味や好奇心があるので、
ゆるり早期教育をやっていて、ママも思いついたらやってるくらいですが、指差しししながら絵本を読んだりして、言葉と文字が連動していることを見せたりしてます。(最近は文字の多い絵本を読むことが増えたので指差しできてないけど、だるまさんシリーズとかをあえて出してきて指差し読みしたりします)



この本をたまに読むのですが、これは指差ししながらはマスト!文字が読めてるのか、何度も読んでるから暗記しているのかわからないけど、ママが発音しなくても声に出して読むからすごい…読めてるのかな?どっちなんだろ?




自分でできることが増えるときっと楽しいはず✨(すごく褒めるしw)これからも息子の興味が向くよう親子で楽しく勉強していこう!