2ヶ月前くらいから??右左をちゃんと理解してることがわかります。手足限定かもしれませんが🖐️


自分でつかまり立ちできるようになってからは、お風呂場で立たせてて洗っていて、必ず右足洗うよ、左足あげて〜とか声かけていました。
服を着せる時も右手ちょーだい〜左手通すよ〜ってかけてました。

その効果が大きいのか、右手左手、右足左足は理解しているよう。
右手あげてー、左手あげてー、に上手に反応してくれます✨






保育園での帰り道でも、右行く?左行く?って息子に道を選ばせながら帰ったりしています。それはまだ伝わってない??右左が方向を示すのとはまだ理解していないかもしれません。
あと、道の時は真っ直ぐ行く?とかも言うのでワードがたくさん出てきて混乱させちゃってるかもです。間違っても良いし、楽しく選んでくれて、いつの間にか方向がわかるようになればそれで良きなのです^^




色、数、アルファベット大文字、ひらがな、アルファベット小文字、カタカナ、英単語もいくつか、の順にすでに覚えてしまった息子ちゃん。
教えたからというのもあるし、毎日なかなか寝てくれなくてどうせなら何か勉強的なのをとやりだして、2歳2ヶ月くらいで全部理解できてしまった。
イヤイヤじゃなくて、好奇心から進んで習得してるのでありがたいですね。
今は反対語なんかも教えてます。



ネットで検索すると右左の区別は4歳頃のよう。
右と左の概念も早く覚えても良きかなと思っていて(意思疎通ができると楽!)、日常の会話に取り入れて教えています。

これも一応早期教育なのかな??早期教育ら日常生活にまぜこむのが1番手取りばやいと思ってて、常にアンテナは張ってますが苦労なくやれているつもりです。

難しいかなと思う言葉でも、毎日の会話にまぜこんで、自然と理解する日を待ちたいと思います😊