息子ちゃんは2023年の4月から今の認可保育園に通っています。


今年の春、2024年の4月からは、はれて2歳児クラスに進級しました。


1歳までは私服登園でしたが、2歳からは体操服で登園なので、それだけでもお兄さんになった気分です👦気持ちの自立にも繋がってる気がします。





※お風呂前のおむつ姿で失礼します




1番の変化としては、

担任の先生が変わったことや過ごすお部屋やテーブルが変わったことかな??

そして、1番上のお兄さんお姉さんがいなくなって、新しいお友達が0歳で7人、1歳で5人入ってきたことかなぁ。新しい入園組は慣らし保育中で懐かしい😌




他にも、先生の異動があって、

主任の先生(園長の次の人)が変わったんですが、まだその方と挨拶してません。

もちろん園になれることや他のお仕事やフォローで忙しいんだろうけど、早めのタイミングで少しでもお顔が見れればとは思うんですが…!

お名前の雰囲気から女性の方みたいなんですがどんな方なんだろうと気になります。

遅くとも5月の園だよりで紹介されるかな??








そして、2歳児クラスには担任の先生が2人います。1人の方は、初日からたまたまお迎えの引き渡し係でご挨拶してくださって知っていたんですが、もう1人の方は知らなくて、どんな人だろうと思ってました。


(うちの園は玄関先で1人保育士さんがいて基本は全員をその方が引き渡ししてくれます。2回が保育室という設計上かもしれませんが、0歳で預けていたところは担任からの引き渡しだったので、園によって全然違うんだなと思いました)






週に1回、木曜日はベビーシッターさんにきていただいているので、15時半くらいに迎えに行きます。

そしたら、もう1人の担任の先生が降りてきてくれました!




お会いした印象は、、、

思ったよりもおばちゃん(私38歳より上と思われる)でした(失礼)w

この園のサポートの方はおばちゃんもいるんですが担任につく方はだいたい若い方(ほぼみんな20代)だったので意外でして。

9-16時の勤務だからなかなか会えないそうなのです。昨年1年いたけど知らなかったもんなぁ!

2歳児担任のメインは若い方だと思いますが、この方もベテランさんだと思うので皆様に安心して託します。





で、2歳児クラスになってよかったことは、連絡帳アプリの日報が早いこと!17時までには必ず届いてます。

1歳クラスの時は18時半をすぎてもこないことも多々…

お昼どれくらい食べたのか、うんちしたのか、昼寝はどれくらいしたのかはとても重要なのですが(ママが細かい性格なので😅)、連絡が遅いと息子の様子を早くキャッチできないからもどかしくありました。




一方、連絡は早くなってありがたいんですが、今度はコメントが少なくなっていました。

今まではかなり長文でコメントが入っており読むのも楽しみでしたが、今のクラスは比較的さらっと短めです。こっちが普通かもしれません。



どっちがいいのやら??

うーん、でも、

やっぱ、早くもらえる方が息子の機嫌やお腹の状態に対応できるからありがたいかなぁ。



そんなことを感じる新年度4月なのでした🌸