これは私の課題なのですが、家ではまだ息子は自力で食べていなくて、ママが食べさせています。

朝も、夜も…!




お腹空いてるのにご飯を見てもプイッとする。
ママから食べさせられるのを待っている。
ママは食べさせてしまう。。。





外食時なんかは完全に食べさせます。
エプロン嫌がって、だけどこぼすし時間がかかるし…いかに手間がかからず早く食べさせられるかが重要になっちゃってます。



よくないことはわかってる!
下手でもこぼしても1人で食べさせることのほうが大事だとは思ってます。

しかーし、ママがストレス溜めるのも良くないと、もうママの甘えです💦
あと、いつかは絶対1人で食べれるようになる!と思っていること。保育園での給食はそれなりに自力で頑張っているだろうこと。

そんなことからゆるゆるやっちゃってるのでした。





でももう2歳3ヶ月にもなったし、
手の器用さを鍛えたいと思っているのにできてないのはよくないなぁと心底思ってます。

ちょっと心を鬼にしてやるかどうか悩み中。
朝ごはんからはじめるかなぁ。

朝ごはんはパン派なのですが、パンを一口サイズに切って出してるんですけど、自分で食べない。
口に放り込んだら食べる。なんでやねーーんw
放り込んだ後にべぇと出す時もあるけど。

5回に1回は(たまに新メニュー入れたりもする)同じメニューなので飽きてるのもあるんですが、前は自分から食べたのに今では自分から食べなくなっちゃった。



食べさせてもらえるから食べない、ということもありそうだから、自分で食べなかったらその日は朝ご飯なし!としても良い気がしています。
もったいないし、食べさせないのも酷だけど、自分で食べれるようにやってみようかな。
出されたメニューが嫌なら、そういえば良いし、そう言えるようになる練習にもなるかしら…

普段たくさん食べるので、食べさせないのが虐待みたいになっちゃいそうで、食べさせる!という選択しかできなかったけど、近々やってみたいと思います…!!






あとは模様替えですね。
うちはダイニングテーブルがなくて、息子は大和屋のローチェアで食べさせてます。
パパは平日は夜遅いから、ご飯も家族みんなで食べると言う習慣もないので、それで座って食べないのはあるかなぁと。

ちなみに親は、隙間時間にほぼ立ち食いです。。私は在宅ワークなので昼と夕方(お迎え行く前に済ませてます)は仕事用のデスクで食べてます。

息子の食事時は、基本息子1人しか食べないからそれって食べる雰囲気にならないですよね。
ごめん……そして、私も立ち食いなんて嫌だ!!!!

(って伝えたけどどうにもしようとしてくれない旦那も嫌だった)
(今の家はもともと旦那と旦那の前の奥さんが買った家なので私の理想の家ではないのです。立地が良いので狭めで収納も少なくて。他にも嫌な点がいくつか…大学ではインテリアや建築を専攻するほど住空間が好きなのに毎日過ごす住居だけど住んでるだけでストレス感じてましたwだから引っ越したくて、引っ越しには旦那も賛成だけど、別に引っ越しに向けて動くこともないしそんな時間もなく…立地が良いし、保育園も気に入っているので、引っ越しはなしでリフォームだけしたいなとイマココな感じなのです)
↑愚痴ばっかりすみません🙏




今まで時間もなかったし、考えても良い案があまり浮かばず後ろ倒ししていたけど、真剣に真剣に考えて、さらに狭くなるけど模様替えをすることを決意!
(インテリアコーディネーターの資格持ってて良い案浮かばなかったこと自体悔しくもあるけど、旦那が気に入ってるソファを手放してくれるみたいだから考えられました💡)

小さいけどダイニングテーブルを置いて、息子と一緒に食事するようにしたい✊
しかもダイニングテーブルも決めました!w
あとは小さいローソファを置くかどうかです。

住んでて気持ちいい住居にすべく、少しずつ変えていきます☺️





と、話が若干それましたが
保育園の先生からのコメントでは、頑張って食べてる様子を教えてもらいました。




先生たちはいつもポジティブに書いてくださってありがたい!


息子ができるのにママがやっちゃう、
息子ができそうなのにママがやっちゃう、
もったいなーい!!

よし、いろいろがんばるぞ!!✊