さっきはじめて

立って寝かしつけを

させられる経験をしました。

 

座ったら泣く、

立ってゆらゆらしたら

寝てくれました。

今日だけでありますように・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

子供の身体的特徴や能力の

遺伝と環境の影響は

大まかに50%ずつと

言われているみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分は育ってきた環境で

考え方や人格が

形成されているな〜と思います。

 

 

 

 

私は3姉妹の真ん中で

姉と妹に手がかかったから

子供の頃は

親に頼れず我慢して育ったので

なんでも自分でするし

自分で考え自分で決めて

自分で行動するようになりました。

 

あと母親に

人生を後悔している話を

たくさん聞かされて嫌だったので

絶対に後悔せずに生きようと

思ってましたw

 

さらに

うちは貧乏貧乏と言われて育ったので

親にお金を使わせないよう

気を遣っていました。

絶対貧乏にはなりたくないと

思ってましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげで

決断力や行動力が身につき

生活力もついて

倹約家になりました〜♡www

他にも反面教師がいっぱいw

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境って子供じゃ選べないので

親が代わりに選んであげます。

より良い環境を整えてあげるのは

親の仕事の一つかな〜と思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が子供の頃も

親がたくさん習い事を

させてくれました。

飽きたり性にあわなくて

すぐやめちゃったものも多いけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんきっかけを作って

好奇心を持ってもらい

何事にもチャレンジしてほしい。

そして、親として

子の得意を見つけてあげて

得意を伸ばしてあげたい。

 

行先には

自分の力で生きていけるよう

考える力や行動力を

身につけてもらいたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に6歳までが超重要

と言われているので、

6歳までに何をしてあげようか

どう接してあげようか

習い事は何にするかなど

育休中に勉強するぞー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は、ママやパパは

子供の人生のサポートしてあげる

スタンスで。

 

どんな子に育つか

これからが楽しみです♡