2022年1月4日に第一子の男の子を出産して

今日でちょうど1ヶ月半になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が子に対してどう思うのか

育児がうまくやれるのか

鬱や産後ブルーにならないかなど

自分がどうなるかは

出産前は想像がつきませんでした。

ちょっと不安でもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は3姉妹の真ん中ですが

姉と妹が手がかかるタイプだったので

あんまり構ってもらえず

愛情を強く受けた経験がないぁと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもあって

子供が欲しいと思っていませんでした。

自分がされていないから

我が子に愛情を注げるかわからなかったし

夫婦2人で趣味の旅行を謳歌する人生も

ありだと思ってました。

子供はどちらでもよかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は嫌いじゃないけど

めちゃくちゃ好きなわけではない。

友達の子とたまに触れ合うだけで十分だったり。

 

性格もきっちり計画的で心配性、

なんか子育て向きじゃないよな〜って。

 

子供の頃から

結婚は(子作りも)35歳でしたいって思っていて

実際35歳でしました。(夢叶えました♪)

 

社会経験を十分に積んで

メンタルが成長してからと考えてたんです。

また、家庭に入るなら

優先順位は自分より家族にしたいので

若いうちにめいっぱい遊んでおきたいとも

思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼(今の旦那)が欲しいと言ったので

子作りをはじめました。

自分が望んで子作りをしたのだから

責任を持って成人まで育てる覚悟はありました。

でも、それと愛情とはちょっと違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の姉も同時期に妊娠しており、

私の1ヶ月半前に第二子を出産しました。

 

産まれた赤ちゃんの写真を見ると

もう可愛くて可愛くて。

小さくてふにゃふにゃで

泣いたり寝たりずっと見てられます。

 

姉の出産後は何度も姉宅へ行き

何度も新生児に触れさせてもらいました。

 

ギャン泣きしても全然可愛い。

ずっと抱っこしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、、、 姉の子だけど

私すごい母性が溢れてる。

 

妊娠したから母性も育ってるのかな?

36歳という年齢的に母性が出やすいのかな?

昔の自分からはこんなに愛おしいと

思えるなんて想像がつきません。

 

 

 

 

姉からは、

出産して自分の子を持ったら絶対溺愛してるわと

言ってもらってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、一時を一緒に過ごすだけ。

毎日一緒にいると嫌な気持ちに

なるかもしれません。

我が子を持つまでなんともわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがそれが。

 

いざ出産してみると!

出産を終えて1ヶ月半過ごしてみると!!

 

もう可愛くて可愛くて可愛くて♡♡♡

愛が溢れます。毎日可愛いがとまりません。

愛おしくてずっと見ていたい。

目に入れても痛くありません。

 

 

 

 

夜中にお腹が空いてギャン泣きしても

可愛い我が子のため、

眠いけど全然苦じゃありません。

思いのまま過ごさせてあげたいと思えます。

昔の自分は、他人のおむつを変えるなんて

できるのかと思っていたけど余裕でできます。

 

大人になって変わりましたが

昔の私は自分の子供でも「他人」と

見てしまっていたんでしょうね。

(自分の親からそう見られてると思っていたのかw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーに何かあったら心配でならないし

当然、ベビーファーストです。

私がそうしたいんです。

趣味、「息子」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日寝顔ばかりだけど写メや動画を

撮り続けてます。

同じような写真がフォルダにいっぱいですw

1ヶ月半で半年分の写真を

撮ってるかもしれないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝不足の時は旦那には当たりがちですが

ベビーにはまったく嫌な気持ちになりません。

旦那様、、ごめん。

いつも受け止めてくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の場合、

我が子はとても可愛いし育児も辛くありません。

うちのベビーはきっと育てやすい方だから

育児に嫌な気持ちをもっていないのかもしれません。

恵まれた環境で子育てができています。

毎日1時間睡眠が続いていたら

嫌になっているかな・・

 

これは旦那の協力あってこそでもあります。

うちはイクメンです。

イクメンが多いと言われますが

実際まだまだ貴重な存在だと思います。

 

ほんと家庭によってベビーによって

育て方や感じ方はそれぞれだなと思います。

世の中のママさん達、毎日お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ産後1ヶ月半なので

これからではありますが

ベビーを愛せるか

ベビーが産まれて環境が変わっても

やっていけるか心配でしたが

こんな私にもできています。

(若かったら無理だったかも)

 

私をママにしてくれた旦那にもベビーにも

感謝でいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私なりに十分愛をもって接してますが

愛情のかけ方はネットで調べて勉強してます。

 

 

 

 

 

①たくさんハグをすること。

手を繋いだり肩を抱き寄せたり触れたり

スキンシップをとること。

 

②「大好き」「愛してる」「可愛い」

「産まれてくれてありがとう」など

気持ちを言葉にして伝えること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々のネガティブばかりにフォーカスを当てず

ポジティブに捉えながら

まずはこの2つを徹底してたくさんの愛をかけて

育てていきたいと思います♡