大分2城目は豊薩戦争で島津軍を撃退し難攻不落の城と言われるようになった岡城ですグラサン

築城は源義経を迎え撃つ為に、緒方三郎惟栄(これよし)←調べな読まれへんポーンが築城したのが始まりで

今の総石垣に改修したのは播磨より入部した中川秀成ですにっこり

城内マップ。総役所跡にスタンプがありここからスタートニコニコ

迎えてくれたのは立派な鏡石ニヤリ

阿蘇山の火砕流で出来た阿蘇溶結凝灰岩の岩盤。まさに断崖絶壁やなびっくり

大手門に続く登り坂。曲線がええ感じや照れ

さすが大手門。礎石も大きく立派な櫓がこの上にあったのが伺えますニヤリ

西の丸へ。

城内で一番広い曲輪がここ西の丸キョロキョロなんもないので空想で楽しみました(笑)

ちなみに三代藩主の隠居後の住まいとして造営されたとか凝視

西の丸からの眺めグラサン

石垣に木。栗石にも貫通してるやろなチーン

井戸。

これも深い井戸やけどなんやったかいまいち思い出せません滝汗

刻印と矢穴。

隅石からの増築凝視

中川覚左衛門屋敷跡。豪邸やなニコニコ

屋敷からの眺め。石垣の博物館やな爆  笑

埋門。

ええ眺めラブ

水抜き。大切やな真顔

中心部への入り口、太鼓櫓跡キョロキョロ

本丸跡。

天満神社。ここでもワンコインおねがい

瀧廉太郎像。ここで初めて知ったこと、荒城の月は岡城から生まれたんやとニコニコ

最後の下原門跡。岡城の搦手でしたが中川氏入部以前はここが大手門やったとか真顔

石垣見ながら戻ります。

最高やな~何回石触ったか忘れました(笑)

この辺は地震で石垣がずれてました。

87城目スタンプゲットニヤリ

攻城時間:150分