ここ展望台があるのがⅡ郭でこの先もう一つのビュースポットがあるⅥ郭まで進んでから別ルートで折り返して下山しますニコニコ麓からここまで80分要しておりまあまあ滝汗こんな感じ道中暑いなぁが、頂上に着いたらめっちゃ寒いと言う落ちえーん

Ⅱ郭からⅢ郭までの石垣びっくり

Ⅴ郭とⅥ郭南北の尾根を断つ堀切ニヤリ

Ⅵ郭のビュースポットここはかなり抜けて眺めるやんキョロキョロ

Ⅴ郭の石垣びっくり

Ⅰ郭とⅡ郭の東斜面石垣びっくり残念ながら崩落しそうなんで保護中ガーン

Ⅹ郭にある楠公寺。トイレあるけど、借りるならチャリーンせなあかんな(笑)

その名の通り大阪城石垣に採用されへんかった残念石ショボーンこれはこれで脚光浴びてるやん矢穴がラブ

麓に近い吊り橋。やっと下山てへぺろ

55城目スタンプゲットニヤリ

攻城時間:210分

最後に、石垣は足元が悪く斜面を下らないと見れへんとこもあるので滑落注意と麓と頂上の気温差が結構あるんで冬場はカイロがマストです真顔