早いものでもう6月!
1年半分終わりました!
これから夏来て、あっという間にまた1年終わり!
とか言うのかしら〣( ºΔº )〣
今日は主人が、ナムルを持ってきてくれました!
先日、お友達から乾燥コサリ ▶ ゼンマイをもらい、旅人大好きなので水に戻して作ろうと思いながら日がたってしまい💦
今日はお刺身とサラダとザーサイ&ネギのせごま油醤油かけ豆腐にしようとしてたら、臨時の新たなるこのナムル様のお土産登場!
ビビンパブ最高👍👍
総合的に、お刺身とビビンパブだと、ちょっと塩分過多ですが美味しくいただけました😋
【醤油かけずフェトッパブみたいに醤油かけず混ぜても良かったか💦⠀】
話は変わりますが
主人も5月で日本に来てからもう4年くらい?
今回、日本で色々な手続きをしてわかったこと。外国人、基本的にはローマ字での名前登録になるので、印鑑証明が作れませんでした。
でも、韓国の人々は名前が漢字です。
今後、印鑑登録したい主人。
在留カードに漢字が載れば、印鑑登録出来るそうです。
ても、そのためには、まずは出入国管理局に漢字での登録を申請して、在留カードにも漢字を載せてもらう必要があります。
出入国に家族関係証明書を翻訳して持ってくと出来るそう。家族関係に漢字での名前が載っているのでね。
随分日本のことにも慣れてきたのか、今回は色々作成頑張っている😊
全然日本語できなかったけど、さすがにここまでいると成長したわね👏😊💕
たまにご主人様で韓国に帰りたいとおっしゃる方聞きますが
ビビンパブなど、それ以外に韓国料理も食べれる環境だと、あまり韓国に帰る気ないらしく、休日も電動自転車で気ままにやってるの見ると、日本に馴染めてるね。
まあ、韓国の男友達だから、多分カカオとかで話してる程度で充分なのかな。
お酒があまり飲めないから、日本のノンアルビールあって、飲み会とかあっても、韓国より躊躇せずに行けるようだし。
一応会社の人とも色々馴染んでるようだし。
とにかく男性はこじらすと鬱になる可能性高いから頑張ってきたが成功💕✌️
いよいよ月末!
旅人だけちょっくらソウル、空気吸いに行ってきますꉂ🤣𐤔