主人の会社は月給は高くないですが、電車賃とお昼が支給されるのがいいところ。


男性だから食べる量が💦


毎日ご飯炊いてる感じ🍚💦


ですが、食堂を工事するとかでここ1ヶ月運営が休止になっており絶望


毎日外で買うのもお値段行くのよね!!


と前も記録してたかもしれませんが、やっと来週から食堂再開!!


それまで旅人も何とかお弁当作り参戦しました!


ポクだとまた小学生だから男子と言えども量はそこそこだし、旅人も基本的に家に残ってるものまとめてたべてるくらいなので、特別なことはしませんが、主人はとにかく量💦






土曜日に、父とみんなでお弁当を夕飯に食べたのですが、その時のケースを持ち帰り、生姜焼き朝焼いて、家にあったマヌルチュルとキムチジョンと千切りキャベツ、そして上に鮭ふりかけました!



前回は昨年のお正月に主人が支給されたお昼おお弁当ケースを捨てずに保管してたのが、なんと大活用に!!しかもレンジ使用可能で、今回全て使い切りました!


次に、無料でもらったミニキムチの四角いプラスチックケースもご飯入れて持ってってもらい、要らないゴミが少しづつ家から減ってます(笑)



2度使って活用

家でゴミ増えない

退勤の時自分の荷物減る

洗い物増えない


と肥やしが大活用されてる今回。



お弁当作りもあと少し!


ある食材使って頑張ります(笑)




 

 



 

 

日本ではなかなかないムグンジ【熟成】キムチ。

日本のキムチも一時美味しくて食べてましたが、あの甘みに慣れてしまうとムグンジの甘みのないキムチがたまらない!




 

 

⬆残ったキムチでジョン作るとおかずのひとつになっていいよね!

我が家もよく作る。