今回、温泉に入りたくて来たのでここ重要


ホテルでチェックインを済ませると、自分の好きな浴衣を選べます。




選んだけど面倒で着なかった(笑)


温泉は本館と南館にあります。


露天風呂と室内風呂。



残念ながら写真禁止で撮ってきませんでしたが、露天風呂も室内お風呂も、夜も朝も景色は最高でした!


でも


露天風呂エリアは、お湯がぬるくて寒かったあせるあせる

出る時のシャワーもぬるくて、体が温まらない💦

サウナ入って少し回復した感じ。

【サウナ入っても、たびびとが熱いお湯でシャワー⠀浴びたかったので、ぬるくて寒くてブルブルした(笑)】


それに比べて室内お風呂は温かくて良かったですラブラブラブラブ

【偶然居合わせた方も、露天風呂がぬるすぎて、ここに来たら熱く感じるわ!と言ってました(笑)⠀】


海系の温泉なので、少し口につくとしょっぱい!


ひとつ真顔と思ったのが、張り紙あったけど衛生のために塩素入れてると、、


風呂水ワンダー的な匂い、しました、、、


お水ケチって入れ替えしてない?!と少し疑わしい。

宿泊費安いからケチってるのかしら。







お風呂出入口にはちゃんと無料のお水のサービスがありました!



⬆お風呂の後の待合室には漫画と足つぼマッサージ機械があって、時間あるならゆっくりできそう!






旅人もパックしながら足つぼて日頃の疲れを癒す!





足つぼしながら待合室の眺めも最高です!


ウオミサキホテル