大好きなこの団地。


今年の年末に契約が切れるのですが、また2年更新することが出来ました👏👏👏


どうやって上のバングラデシュ人は入居したのか分かりませんが、ネットで探すと、団地の空きはありません。


建て替えの話が出ていて、更新も難しいかもと言われていましたが、恐らくコロナや、団地内に分譲エリアがあり、こことの打ち合わせが住まないとことは進められないと、他の団地よりずいぶん建て替えの話が遅れていました。


私たちにはラッキー!



低所得でも、不自由なく生活出来ているのも、この団地のおかげ。



職場も近いし、ポクの学校も近いし、負担は少ない。

実家も近く、何とか休みの日はお世話に行ける。



でも、やっぱり賃貸だし、建て替えという期限はあるので、自分の家は持ちたい。


でも、自分の家は固定資産税がかかるから税金という名の家賃は増えるわけで。


今なら所有ではないけど、余った分を貯蓄に回して、契約終了で出る時に、その分で家を買おうと考えいる。


確かに地価が上がってるので、どこが買い時か。


また、ポクの受験で私立か都立かでお金の出も変わってくるし。


ここだと、人を招待することはできないが、コスト低く生活出来るので、何とかやってけるのだ。



とまた2年。


家族のようなお隣のおばちゃんも合わせて

ケアしながら、また更新2年、変わらずこの団地で過ごします💕