ポクは今年は小学5年生ということで、中学受験に向けて、少し勉強しなければいけない、塾もあることから、なかなか家族で楽しめるところに行けません。


そんな中、都会で穴場スポットを見つけました!


しかも夏限定流れ星流れ星流れ星


椿山荘 雲海 



東京の目白にある椿山荘で雲海という雲が見ることができるイベントやってます。

姉が、少し前に椿山荘でお茶をした時に雲海見たと話してくれて、ポクが楽しく見れそうだから是非行ってみれば?と勧めてくれたのですが、特に行く計画をしてなかったのです。が、朝のワイドショーで、雲海の特集をしていたのを見て、なかなかこりゃ見がいがありそうだ!と計画に走りました。



ネットにも出てましたが、雲海をやる時間。



急遽、次の日がみんな休みで、少し夜遅くになっても疲れが取れる。珍しく旅人も今日は体力があったので、仕事終わってから家に帰って、簡単にチャーハンを作って、みんなで食べてから自転車🚴‍♀️で出かけました!



本当はバスで行こうと思ったのですが、終わり時間が遅くなって終バスが無くなったら困ると、自転車になりました。


ホテルの庭園といえば、


前回、父たちと病院帰りにカレー食べた四谷のホテルニューオータニが有名。


祖父も最後は足が不自由になり、車椅子で楽に散歩できるのがニューオータニで、小さい時はよく訪問しました。


でも、椿山荘も、庭園が素敵だったとは!

すっかり忘れていた!


椿山荘は夏にホタル祭りがあって、そういえば祖父や親族たちと夜に行ったことあったのも思い出しました。






ロビーから、階段を下って庭に出て少し歩くとみずうみがあります。





時間になると、このように💭💭💭と雲が出てきて、見えなくなります!

なかなかの見ものです!






また、この日はお空の雲が少なく、月と雲のいい夜でした音譜音譜


ここは若い方ならデートに最高かも👍




時間で雲の量が違い、8時10分は雲の量が2倍。

そのあとは通常の量でしたが、やはり雲の量が多い方が素敵でした!


雲海を見たあと、お庭を散策します。


続く